希望の光 | どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

どっこい生きてる山の中 ぽちのブログ

癌と介護と資格試験と私。
どんより幸せの毎日が
私を支える山の中。
明日はどっちだ、多分こっちだ。
5年生存率10%を無視して延命中の私が送る
後ろ向き人生のススメ

昨日から絶望の淵に立たされ

なんかやけのやんぱちになっていました。


とりあえず、チャボの捜索に出たものの

いる気配はなし。


がしかし、がしかしだ。


なんということでしょう。


部屋にいると、一羽のチャボが

窓をキック。


おや、、その懐っこさは

私がとりあげた、

生まれた日は、二時間ごとに

ペットボトルにお湯をいれて

湯たんぽにして

寒くないように温めた


のんちゃんではないか。



急いで部屋から出て

しゃがんでみると

ぴょーんと背中に乗った。



のんちゃんだー。


生きていたんだ。


嬉しいよー。


今、なんか頭がぐるぐるして

幸せ。


守らなきゃ、ちゃんと守らなきゃ。


ちーちゃんとよっちゃんはいなくなったけど

少しだけ希望の光が見えてきた

私なのであった。



にわとりって三歩歩いたら忘れるって言うけど

あれは嘘。絶対嘘。



あの小さな頭で

色々考えて覚えているんだ。



生きていてくれて、私を認識してくれて

本当にありがとう。