【4月スタート】プロに学ぶ!お料理のキホンから学び、お魚料理、
パンもケーキも学ぶ6か月コース
料理教室歴20年、自宅教室9年目
初心者さんもお料理上手になれる!
『フライパン1つ』で食卓が映える
ママになっても一生使える時短&簡単お料理教室 宮崎知花(みやざきともか)です。
現在の開講は 大きく2つ
①オンラインお魚レッスン 1回完結型、4回のコース制
②6か月の継続コース 月2回のマンツーマンレッスン(さらにリアルのグループレッスンやお魚1回完結レッスンもミックスしてご受講いただいています)
今日はこの②のレッスンの概要&募集のお知らせです。
お料理教室を自宅でスタートして9年目となり、
お魚レッスンは3年目、
料理&婚活の6か月の継続講座も2年目を迎えます。(2年前までは単発講座でした)
②を作った理由は お料理初心者さんがオンライン受講もできるようになって、
そして日々のお料理メニューのことも全部踏まえしっかりとサポートしたかったこと
お料理上手になってお嫁さんになる夢をしっかりサポートしたいからです。
講座生さん同士は オンラインで交流をしています。
現在、8歳と5歳になる姉妹のママです。
忙しい、手のかかる時だからこそ
簡単で時短のお料理が大活躍します。
この日々のお料理術が お子様のいらっしゃるママさんに向けて、そして
お料理初心者さんも思ってたより簡単!私にもできた!!という感動を体験していただいています。
大人になっての学びの時間って
ほんと楽しいですよね。
難しいお料理ではなく、普段使いのできるお料理を。
そして時にはパンを焼いたり
記念日には ケーキを焼いたり。
気になる人にはお料理で
アプローチをしたり・・
私のお教室のレッスンは
お料理だけ、パンだけ、ケーキだけのメニューではなく
お料理もパンもケーキも習えるお教室です。
できるだけ簡単時短!にこだわります。
お料理:
「料理をする」こと。 毎日のことだからこそ、楽しんで、そして時短にもこだわって。
覚えておいて欲しい日本の定番家庭料理(から揚げ、お魚料理、黄金比率で作る煮物)から、トレンドメニュー、おもてなしメニューまで
そしてお魚料理もしっかりマスターしましょう。
一番苦手、作ったことない・・と敬遠しがちですが 簡単!できた!を実感していただけます。
パン:
「パンを焼く」こと 初めて作るとふくらんでいく工程が本当に小さな頃の実験みたいで
本当にワクワクします。
こねる時間は すごくストレス発散になるし、無心になれます。
そして食べてみるとおいしいーーー
手作りパンがもたらす幸福の時間。
パン作りを基本から学ぶパン作りが日常になり、ごはんを炊くようにパンを焼けるようになります。
ケーキ:
「ケーキを焼くこと」ー大切な人に作って贈る特別な時間。
いつのにか大切な人にありがとうで気持ちを届けたい!
膨らむかな 失敗したらどうしようの高揚感が 一番気持ちが伝わります。
手作りケーキでありがとうを伝えれば、心に残る大切な日に。
今までの料理教室にない
全部が半年~1年で学べるようぎゅっと詰め込みます!
料理教室に通う~を身近にご自宅から!!
え~簡単!美味しい!!途端に美味しい!!
お料理上手には時間がかかりますが たった半年にぎゅーーーっと詰め込みます。
今まで悩んできた事、
疑問がぜ~んぶ解決!!
自分で作ったお料理を食べた家族
周りの方からの
「美味しい!また作って」
の声、想像してみて♡
お家時間が楽しくなり、
自分の作りたいお料理
パン、ケーキが出来ちゃうので思いのままできるから
買うより美味しい!買うよりらくちん!!
ストレスフリー
人生がより楽しくなっちゃう♪
私が一番こだわりたいことは
この3つ
・おうちでも1人で作りやすい
・特別なお道具、材料いらないスーパーで手に入る
・普段使いにもできて おもてなしにもなるメニュー
全国どこからでも参加でき、長野県、福岡県、広島県、大阪府、
石川県、北海道と遠方の方も
ご参加いただいてます。
こちらは参加して下さった
生徒さんの、ほんの1部の感想です。
ピザ&唐揚げ &ケーキ クリスマスのレッスンに参加しました。
今まで数回対面とオンラインレッスンを受けましたが、
習ったらすぐに実践できることをたくさん教えてもらえるのでとても嬉しいです。
持ち帰ったケーキも唐揚げもピザも美味しくて家族でペロリと食べました。
また先生、よろしくお願いします!
ホタテも大きくて、娘と二人で受講だったので土鍋と鍋で挑戦しました!
炊き込みご飯はおこげも美味しく出来ました。
味噌玉も簡単で美味しく、先生のレッスンは新しい発見がいっぱいです!

鍋によって沸騰までの分数が違うことや、おこげの作り方まで詳しく説明してくれて、とても丁寧なレッスンでした。
先生の初心者さんでも安心して受けれるレッスンはお勧めです!
コロナ禍でのオンラインレッスンは、とても良い刺激となり、オンラインレッスンをもっと受けてみたくなりました。
次回は何にしようかなー?と迷っているところです。
2022年より6か月の講座制がスタートして
現在、満席ですが
いよいよ2023年4月スタート生さんの募集を開始します。
プロに学ぶ!お料理のキホンから学び、お魚料理、パンもケーキも学ぶ6か月コース
LINEのご登録で無料プレゼント
✅料理をならいたい
✅何から始めていいかわからない
✅婚活中です!
というあなたへ。
LINEのご登録で 🎁プロが伝える秘伝のレシピプレゼント 中🎁
①これで彼と結婚する方続出!
フライパン1つで煮込みハンバーグ動画&レシピ
②下処理でぐっと味に差がつく!鶏モモ肉のグリル焼き
鶏肉の下処理&焼き方 動画&レシピ
③お道具選びが大事
パンの基本の軽量の仕方&お道具選びについて 動画
1対1で直接お悩みを相談できる婚活相談会や、
最新のお料理教室情報、
無料のレシピなどもLINEから配信しています
今すぐご登録してくださいね。