
コツコツとノミをかざし
加工を施した大梁。

左右で息を合わせて組み込んでいきます。
右の大工さんが何やら独り言をつぶやいているように思いますが
実は、胸に付けた無線機で、レッカーの運転手に指示しています。
あしからず(;^_^A

ピッタリとくっついています。
墨したものだけが感じる感覚…
これは“作品”や('-^*)/

本屋の桁、梁も組まれ
重要な骨組みが完成!

本日はここまで。
明日は屋根です('-^*)/
石川県の人気ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、よかったらポチッとお願いします('-^*)/

