Windows10にバージョンアップできます ってね。
セキュリティソフトのバージョンアップから先にしないといけなかったりしたので、
先送りにしてきたんですが、
まぁ、そろそろやってみるか・・・と。
ちなみにノートPCの方はもっと新しくて、
Sonyからアナウンスがあるまではバージョンアップを控えるようにって通知が来てまして、
それを冒してまで先に入れちゃおうとは思ってなかったんです。
ところがまぁデスクトップの方は、
以前に知り合いの人に作ってもらった自作PCなので、
ちょっとやってみようかと思うじゃないですか。
で、セキュリティの処理を先に済ませて、
いざ。
おぉ( ´▽`)
Mac並にOSの無償アップグレードについに踏み切ったMicrosoft。
どんな風になるのか、期待が高まります。
ん~、なかなか進みませんけど。(´д`ι)
Σ(゚ロ゚;)おぉっ
新しい窓!!
とってもシンプルですね。
Win8からの形を引き継いでます。
来た来た来た来た~。
待ちます。待ちますとも。
しばらくすると、こんなメッセージに。
こちらのPCの元のOSはWindows7。
アプリなんて言われると、ドキドキします。
さぁ、最後の処理を終えて・・・
あと少し~(*´ω`*)
ぅおい!!(゚Д゚)
なんだ、このメッセージはw
そして、ようやく終了しました。
アレ。(´・ω・`)
ディスプレイの解像度がおかしい。
アイコンが老人用かと思うぐらいでかくなってます。(´ェ`;)
おそらく操作はそんなに変わってないだろうと、右クリックでディスプレイの設定を呼び出します。
で、解像度を選択・・・
できない。。。
どうやらドライバが入っていない模様。
WEB上から探しても該当なし。
ま、まさかの展開です(´д`ι)
このまま老人用ディスプレイでWindows10を楽しむ?のか、
はたまたあきらめてWindows7に戻すのか。
ネット上には同じような症状の人がいっぱい書き込みをしていました。
どうも頻発してるようす。
さらに、Windows7のがいいよ なんて書き込みも見てしまうと、
老人仕様のまま使っていくのもどうかと。
ってことで、戻しました。
無駄に時間くった~(笑)
OSの復元は1ヶ月以内なら、すぐにできるみたいです。
なんか、まぁ、これでよかったのかな。
当分古いままいきます~( ´▽`)
むしろメモリを増設しろって話なので( ´艸`)
☆シロクマSTFの撮った大きい写真を見たい!という方はこちらからご覧いただけます。
http://robotk17.tumblr.com/
■これから大規模リフォームの業者を探そうとお考えの方へ■
私自身、大手のリフォーム会社に勤めていますが、新築と違って大規模リフォームでは会社による差以上に担当者によって対応も何もかも大きく違ってきます。入りたての新人が来たり、はたまた横柄な態度のオジサンが来たり…。また逆に、一見担当者が良さそうに見えても、会社が大規模リフォームの実績や施工体制がなければ、おそらくトラブルが起こってしまうでしょう。
大規模リフォームを考えるすべての人が、ちゃんと比較して良い業者を選べるように。私の先輩が立ち上げたリフォームコンパスでは大規模リフォームを考える人に無料で業者をピックアップしてくれます。専門家が選んでくれた業者・担当者の中から、最終的には自分で決める、これからの大規模リフォームの新基準になると思います。 -シロクマSTF-
専門家があなたにぴったりの大規模リフォーム業者をピックアップしてくれる
画期的なサービス

★リフォームコンパスの 秘密
大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼
大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する
---------------------------------------------------------
私が管理人になっているグルっぽです。
↓画像をクリック!

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17
よかったらフォローしてくださいね(´∇`)
----------------------------------------------------










