せせらぎコース、さぞかし気持ちの良いコースなのでしょう。
・・・・
・・・・
せせらぎは?(;'∀')
ご心配なくw
涼しげな音が聞こえてきましたよ( ´▽`)
恐ろしく暑い日だったので、早速ここで休憩。
道は沢沿いにこんな風に続いています。
ふと、下を見ると誰かの落とし物を見つけました。
耳ね。
法一君に届けてあげようかとも思ったのですが、
名前が書いてなかったので違ったら困るのでやめました。
やがて、道はせせらぎを離れ・・・
ただの急な坂道になりました(´д`ι)
しかも結構急なねw
やがて、分岐が現れました。
ひとまずゴロゴロ岳方面へ。
しかし
せせらぎコースという名を忘れるほどに、急。
結構登ってきました(´д`ι)
でも、まだ道は続きます。
ようやく、少し落ち着く場所にたどり着きました。
しかし、この印はなんだろう?(´ェ`;)
まぁ、眺めが良いので良しとします。
さらに歩きます。
やがて、何やら岩が見えてきました。
近づくと、ただの岩ではなく、石が積み上げられて・・・
賽の河原?(;゚Д゚)
ということで、
これ以上乗せられないだろうって感じに小石を乗せておきました( ´▽`)
さらに
最後、ひとふんばり。
やっと頂上付近の分岐にたどり着きました。
観音山頂上へは、ここを左に。
そして間もなく
到着~( ´▽`)
久しぶりに訪れた観音山です。
今日は午前中だけで終わるつもりで来てるので、お弁当はなく・・・
おやつのみ。
あ、ちなみに、先日百丈岩で失くしたポールのキャップは、前日にMont-bellさんから連絡があって、無事にゲットできていました。
ということで、食べる前に。
からの・・・
こう。
そして、美味しくいただきます。
お、そうそう。相棒も。
え?分かりませんか?(´д`ι)
軽く熱中症らしいです。
暑い夏は気をつけなくちゃいけませんね~( ´▽`)
ということで、つづきます。
☆シロクマSTFの撮った大きい写真を見たい!という方はこちらからご覧いただけます。
http://robotk17.tumblr.com/
■これから大規模リフォームの業者を探そうとお考えの方へ■
私自身、大手のリフォーム会社に勤めていますが、新築と違って大規模リフォームでは会社による差以上に担当者によって対応も何もかも大きく違ってきます。入りたての新人が来たり、はたまた横柄な態度のオジサンが来たり…。また逆に、一見担当者が良さそうに見えても、会社が大規模リフォームの実績や施工体制がなければ、おそらくトラブルが起こってしまうでしょう。
大規模リフォームを考えるすべての人が、ちゃんと比較して良い業者を選べるように。私の先輩が立ち上げたリフォームコンパスでは大規模リフォームを考える人に無料で業者をピックアップしてくれます。専門家が選んでくれた業者・担当者の中から、最終的には自分で決める、これからの大規模リフォームの新基準になると思います。 -シロクマSTF-
専門家があなたにぴったりの大規模リフォーム業者をピックアップしてくれる
画期的なサービス

★リフォームコンパスの 秘密
大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼
大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する
---------------------------------------------------------
私が管理人になっているグルっぽです。
↓画像をクリック!

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17
よかったらフォローしてくださいね(´∇`)
----------------------------------------------------
あ、ちなみにコレ、ずっとひとりでやってました。(´・ω・`)





































