キッザニアで萌え過ぎ注意報 | 読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア

家のリフォームやインテリアのこと、心地よい住まいについてのお話を書いていきます。

→のつもりでしたが、すっかり子育てブログになってしまってます(;゜ロ゜)

まぁ楽しんでいただけたら幸いです。

さぁ、前回はただのじらし記事になっちゃってましたが、



今回からいよいよキッザニア甲子園の体験レポートをお伝えしますよ( ´▽`)







集合してからも並んだりして20分ぐらいたったでしょうか。



うちの奥さんのやりすぎの努力のお蔭で(午前からの継続の人を除いて)1番に案内された私たち。



ようやく職業訓練校 夢の国に入国です。



kiz3




入国ゲートを通って



kiz4




入りましたぁ~( ´▽`)







と感慨にふけってる場合ではありません。



何のために朝早くから並んだかというと、希望のお店の予約を入れたいから。



人気店は最初にどばーっと来た人たちで、一日分の予約が埋まっちゃうんだとか('ェ';)



サザエちゃんは真っ先にバウムクーヘン屋さんを目指します。



が、地図を見て探しながら。



近道を通った親子に抜かれてしまっていました(;'∀')



kiz5




とはいえ、さすがに1回目で予約ゲットw



やりました( ´▽`)



少しすると、予約の受付の人以外のお店の人が出てきて、受付をしてくれていました。



kiz7




ただ、この辺でもう親とは距離が離れていて、何を言っているのか分かりません。



まずは制服を着るみたい。



kiz12




kiz14




ちゃんと着れるかな?(;'∀')



kiz16




kiz18




いよいよ内容の説明です。



理解してやれるのかな~?



親としても結構心配になったりします('ェ';)



しかしご本人は・・・











kiz20








緊張してるやんw







kiz24




ちょっと顔がこわばってますねw







そしてまた待ち時間。



どうやらスタートが16:00からなので、それを待っているようです。



やがて、軽やかな音楽が流れ始めました。



kiz27




国中の人たちが踊っています!



(´・ω・`)ほぉ



音楽の終了と同時に、一斉にお仕事がスタートしました!







kiz30




もう完全にお店の中に入ってますから、親は遠くから見てるだけです(笑)



kiz34




ガラス越しにちょっと距離のあるところからの撮影。



さらには外が暗くて反射するというカメラ的には悪条件。



ところが、前もってRossoさんが教えておいてくれたおかげで、



C-PLフィルタを持って行っておりました( ´▽`)yes



ISO感度は上げまくりでしたが、なんとか撮れてましたw



説明を聞きながら、作業を進めるようです。



kiz35




なんか質問してるw



kiz37




kiz39





kiz42




kiz43




うちのこ一番ちっちゃいw



kiz46







どうやら、役割を順番に交代しながら作業を進めるみたいです。



kiz48




タイムキーパーと



kiz49




ボウルを抑える人と



kiz52




混ぜる人ねw







kiz56




お店の人が残りちょっと撹拌して



kiz61




それを1つに集めます。



お。軍手をはめだしましたよ。



kiz63




何をするのかと思いきや



kiz64












kiz








焼くのも子供たちです!







どこまでも本格的。







ちなみに、すぐ隣にあったサザエちゃんの次のご希望「お寿司屋さん」はすでに受付終了('ェ';)







すごいです。







さて、子供たちの前には、焼けたバウムクーヘンが置かれました。







そして手を出しています。







パクっ







こういうのもお楽しみですねw



kiz85








でもこれで終わりではありません。



バウムクーヘンにシロップでコーティングをするみたいです。



kiz87




kiz88




読者の皆様には大変申し訳ないのですが、











あかん、これ、可愛すぎるわっ!( ゚Д゚)











kiz91












ここまででようやく終了。



最後は作ったバウムクーヘンを箱に入れて持たせてくれました( ´▽`)



kiz95








最後はお給料をもらっておしまいです。



kiz99




なんと、この国でだけ使えるキッゾという通貨を働いた分もらえるのです!



(使うことももちろんできます。)



そう、自分で稼いで自分で使える・・・お仕事の醍醐味がここにはあるのです!



すごいなー。よく考えられてるなー。



感心しきりでした( ´∀`)







ということで、つづいちゃいますw










☆大きな写真をご覧になりたい方はこちらをクリック!

http://robotk17.tumblr.com/




$読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-ぬいぐるみ







■シロクマインテリア読者の皆様にお願いがあります。
私の大変お世話になっている先輩が本格的に事業をスタートされました。
私たちの関わってきた住宅の大型リフォームの専門サイトです。Facebookアカウントをお持ちの方は下のリンク先のページを「いいね」していただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!!


Reform Compass Facebook Page



大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼

大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する



【大規模リフォーム】そのままでは失敗してしまうかもしれません!

(;°ロ°) ェ、マジで?!



    失敗しない大規模リフォーム専門情報サイト
       リフォームコンパス

★リフォームコンパスの 秘密








---------------------------------------------------------


私が管理人になっているグルっぽです。
        ↓画像をクリック!
     $読んでホッとできるお気楽ブログ : シロクマインテリア-グルッポバナー



頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いしますニコニコ
人気ブログランキングへ にほんブログ村 住まいブログ 住まい方へ
にほんブログ村

シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ペタしてね  読者登録してね



ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17

よかったらフォローしてくださいね(´∇`)






kiz100




せっかくなので、宣伝にご協力w