ケーブルカーを横に見ながら、下っていきます。
踏切があるんですね(´▽`)
生駒山の東側には宝山寺という大きなお寺があるようです。
なんだか大きな岩山を背後にした立派なお寺です。
真言宗のお寺のようです。
修復中みたいですね。
祝日だったせいか、結構多くの人が訪れてますね。
私ひとりが登山姿でしたけど、お参りしておきましたよ(´艸`)
そして、本来の参道の方へ下っていきます。
生駒側の景色が見えてきました(´▽`)
結構駅から登ってこなきゃいけない感じですねw
そして参道には、お店・旅館がずらっと並んでいました。
奈良の方はよくご存知なのかもしれませんが、生駒山にこんな場所があるのは知りませんでした。
いまどきのオシャレなお店もあるんですよ。
個性的ですね(´艸`)
さらにどんどん下って
やがて、生駒駅に到着しました(´▽`)
いや~、なかなか歩きました。
ぴっくり通りってww
近鉄生駒駅から1駅電車に乗って、
元の石切駅まで戻りました。
義妹の家ではサザエちゃんが待っててくれました(´▽`)
そして、富士山も。
って、そんな名前やったんかっ!
∑( ̄□ ̄;)
今度は子供たちと一緒に登れたらいいな、
そんな山でした(´▽`)
■シロクマインテリア読者の皆様にお願いがあります。
私の大変お世話になっている先輩が本格的に事業をスタートされました。
私たちの関わってきた住宅の大型リフォームの専門サイトです。Facebookアカウントをお持ちの方は下のリンク先のページを「いいね」していただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!!
Reform Compass Facebook Page
大規模リフォームで失敗しないマル秘情報をお届け!無料メルマガはこちらから▼
大規模リフォームのここだけの話!(無料メルマガ)を購読する
【大規模リフォーム】そのままでは失敗してしまうかもしれません!
(;°ロ°) ェ、マジで?!
失敗しない大規模リフォーム専門情報サイト

★リフォームコンパスの 秘密
---------------------------------------------------------
私が管理人になっているグルっぽです。
↓画像をクリック!

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17
よかったらフォローしてくださいね(´∇`)


























