なんじゃそりゃw
広場のようなところで何度目かのw休憩をしたあと、
一行はまた先を目指して歩き出しました。
ここまで結構歩いてますが、
この前布引ハーブ園まで歩いたときと、全然違うんです。
汗の量が。(;´∀`)
やっぱり場所が違うとこれだけ違うんでしょうかねー。
「関西の軽井沢」と呼ばれるらしいので
さすがに避暑地らしいといったところでしょうか。
疲れる大人と
元気すぎる子供・・・w
( ´艸`)
お、なにやら先が明るくなっています。
お!
おおおっ!
見えたー!(*´Д`*)
サイトで見た展望台の石碑です!!
ココを目標にしたのは、景色が期待できたから。
早速、ご覧いただきましょう!!
(違!
場所も季節も違いすぎました・・・(;´Д`)
では気を取り直して。
記念写真も撮っときましょう(´∇`)
親子で登山って、子供に達成感を味わってもらうことができるから、とてもいいんですって。
撮り合いw
空もとっても綺麗でした。
山の空らしく、雲はどんどん移ろい行きます。
今回は遠出とあって、撮影機材はかなり少なめにしてましたので、
フィルターとか全然なしです。
でも綺麗ですよね(´ー`)
見晴らしの良い、この展望台で奥様のつくってくれたおにぎりをいただき、
1時間近くのんびりさせてもらいました(´∇`)
ちょっと日差しは暑かったですが、
なかなかの爽快感でしたよw
ということでゆっくりしたので、山頂はあっさり断念(笑)
(こっちの方が明らかに眺めが良さそうでしたからねw)
帰路につくのでありました。
(つづく)
2011年シロクマインテリア記事PICK☆UP
■シロクマインテリア読者の皆様にお願いがあります。
この4月から私の大変お世話になっている先輩がいよいよ本格的に事業をスタートされました。
私たちの関わってきた住宅の大型リフォームの専門サイトです。Facebookアカウントをお持ちの方は下のリンク先のページを「いいね」していただけると幸いです!
ぜひよろしくお願いいたします!!
Reform Compass Facebook Page
【広告】大規模リフォームではどの会社に見積を依頼するかで結果が大きく異なります。
失敗しない大規模リフォーム専門情報サイト:リフォームコンパス

★★グルっぽをつくりました!★★ぜひご参加ください(´∇`)
↓画像をクリック!

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
シロクマインテリアおすすめフォント:しねきゃぷしょん (PCにダウンロードするとシロクマの世界をより味わっていただけます。)

ツイッターはじめてました。 (´д`)ぇ
@robotk17
よかったらフォローしてくださいね(´∇`)






















