今の会社は1人1台の社用車があてがわれています。
営業に出かけるときは自分用の車(ホンダのフィット)に乗って出かけるのです。
ところで、最近支店長からお達しがありました。
「車をきちんと管理するために、乗っていないときは車のキーを指定場所に置いておく様に!」
どうやら無断で家に乗って帰る人がいて、それをチェックするのが主旨みたい。
私はそんなことはしたことがないので問題ないですし、
まじめっ子なので(´∀`)会社に戻ったらちゃんと鍵は指定場所に戻しておりました。
ところで先日、
会社から帰って、コートを脱いだりしていたときに
机の上にふと自分の車の鍵を発見したのです。
会社に戻ってすぐに鍵は置いたはず。
あれ?あれ?
しばらく理解できませんでした。
そう、鍵は置いたはず。
視線を鍵置き場にやると
そこに掛けられていたのは・・・・
自分ちの家の鍵じゃないですか。(´Д`;)
何、家の鍵掛けてんだ?(ーー;)
微妙に恥ずかしいですが、誰も気づいていませんでした。
でもこういうとき、我慢できないんです。
関西人の血が。 Blood of Kansai
ここぞとばかりに周りの人にバカ話を撒き散らしておきました。
他人を笑うのはジョーク。
自分を笑うのはユーモア。
ユーモアっていいですよね(´∇`)
要するにバカ話なだけです、はい。
2011年シロクマインテリア記事PICK☆UP

頑張って書きますので、こちらから応援よろしくお願いします

にほんブログ村
【広告】全面リフォームを考えたら、まずはこちらへ!大規模・全面的なリフォームの情報満載!