こんにちは!「昼寝もしたのに夜もぐっすり!ベビーマッサージ教室」の横山律子です。
数あるブログの中からこちらを選んでいただき、誠にありがとうございます。
「ベビーマッサージを楽しく&簡単に学べる!楽育ベビーマッサージ」のインストラクターとして活動しています。
ベビー&キッズとファミリー対象のフォトグラファーとしても活動しています。
かなり久しぶりのベビマ教室のご報告です。
6月の二日市東コミセン・ベビマ教室3日間、無事終了しました。
1日目はお顔合わせとベビーマッサージのレッスン。
2日目はベビーマッサージと絵本のご紹介。
今回、絵本はこちらをご紹介しました。
毎年梅雨の時期にお勧めしている一冊です。
こねこのプチュが雨の降る中お散歩する中でいろんなお友達に出会う、心ほっこりできる絵本です。
3日目は撮影オンリー。
簡易の撮影スタジオで、お子さまのソロショットやママさんとのツーショットを撮影させて頂きました。
これからお写真を選んで、2日目のベビマの時の写真と一緒にオンラインアルバムでプレゼントさせていただきます。
暑い中3日間お越しいただき、誠にありがとうございました。
二日市東コミセンの中庭には、あじさいがきれいに咲き誇っていました。
ちょうどカメラを持っていたので、撮影してみました。
ベビーマッサージインストラクターとして、ブックスタートボランティアとして、そしてベビーフォトグラファーの活動それぞれ10年以上やってきた経験を基に、3つの楽しさを感じて頂ける教室です。
「ベビーマッサージをしてみたい!」
「ほかのママさんに育児などの話を聴いてみたい」
「子供の成長記録で写真を撮ってほしい」
お越しになる理由はそれぞれです。
ご興味&お時間ございましたら、ぜひ遊びにお越しください!
※撮影したお写真は、ナイショということでご了承ください。
こちらで撮影するお写真の一例をご紹介します。コミセンでは簡易の設営なのでライト少な目ですが、大体このような感じで撮影しています。
私がインストラクターとして活動していますのは、こちらの日本ママアカデミー協会の『楽育ベビーマッサージ』。
お歌を歌いながら、誰もが簡単にできて、親子で楽しめるベビーマッサージです。
お医者さんや助産師さんが監修された、安心安全なマッサージメニューで構成されています。
二日市東コミュニティセンター・ベビーマッサージ教室のご案内はこちらです。ご興味のある方は、どうぞお問合せください。
また、二日市東コミセン・ベビマ教室以外に筑紫野市針摺中央で教室を催しています。
こちらではマンツーマン、もしくは2組の親子さま対象の教室になります。
○ ベビーマッサージ各教室の最新案内
○ 各教室の空き状況
○ SmileRing教室へのアクセス
○ ご予約・お問い合わせ
○SmileRing専用LINEを設けましたので、個別対応もできるようになりました。
↓こちらをクリック(タップ)してご利用ください。 ID:@jyi4459l ←こちらからのご登録もできます。
○お電話でのご予約・お問い合わせ:092-924-0983