はじめましての方はこちらへどうぞ
++++++
しばらく更新していない間に、すっかり白い季節に突入しておりました。
朝起き上がる時はもう勇気がいるくらい寒いです(泣)
2020年もあと2週間なんですね
今年は忘れられない一年になりそうです
普段から考えることが好きな私も
これでもか!ってくらい自分と向き合い
どうしたいのか、どうありたいのか、何を大切にしてゆくのか、これからどうしたいのか
なんてことをずーっとずーっと考えていました。
長いこと、
「私は大きく行動ができない」
「私には勇気がない」と思ってきました。
えいっ!と大きな一歩を踏み出すことができなくて
自分を責め続けていました。
秋頃、久しぶりに友人と話をした時に
どうやら彼女も私と同じようなタイプなようで
「私達は大きいことはできないけど、小さいことからやっていけばいいんだよ」と言われ
スーっと心の中に入ってきました。
きっと、そんなタイミングだったのでしょう。
小さいことでも続けたら
時間はかかっても
とてつもなく遠いところまで行けるのかもしれない
素直にそう思えました。
その翌日から、一つだけ自分の行動を変えました。
朝起きてパジャマから洋服に着替えるタイミングを
朝家事終了後から、
朝起きてヨガを終えた後、に変更。
朝家事はパジャマでなく、きちんと着替えた自分で行うように変えました。
小さなことなんだけど
心持ちが全く違うことに気づき
それ以来続いています。
『1.01の法則と0.99の法則』
毎日の自分にほんの少しだけ努力をしたら
一年後には37.8倍になれる!?
反対に、少しでも怠ったら力がなくなってしまう!?
だから、
毎日、1.01の自分を目指しています。
何もできない時もあるけど、それはそれでよし。
翌日にまたがんばります。
今年を振り返ると
私の生活に新しく組み込まれた朝ヨガの時間
朝の光も入らないまだ暗い部屋で
毎日30分ほど呼吸を整え
今日の身体の調子はどうかと耳を傾ける時間は
心までも落ち着き、もうすっかり一日のルーティンに組み込まれました。
朝ヨガを始めたのはGW明け
スタートから7ヶ月たったんだと思うと
新しいことが習慣化しづらい私にしては
「よくやった!」と言ってあげてもいいかな。
前屈した時に掌がべたっとつくようになり、
7ヶ月ほどして初めて、股関節が柔らかくなってきた実感が出てきました!
こうやって効果がわかるのは嬉しいこと。
毎日のこの30分をこれからも大切にしていこう
大きなことはできないけど
小さなことを積み重ねて
なりたい自分に向かって行きたいな。
