「玄米の害vsパン食の害」/砥部焼の里を訪れました | 人生の土台を創る「食育革命®」小寺美江(献立塾 主宰/栄養士)

人生の土台を創る「食育革命®」小寺美江(献立塾 主宰/栄養士)

少食・偏食・献立が決まらないを根本から改善。「脳・カラダ・心」が丈夫に育つおいしい食事を30分で作る。365日の食生活をラクに回す自分に合ったシステムを作ろう。バランスの良い献立に迷わない母親になる!横浜・川崎・東京・神奈川・千葉・東横線

 

はじめに

「食育革命®」小寺美江 プロフィール


献立・少食・偏食を根本から改善!
子どもの「脳・カラダ・心」がしなやかに育つ美味し食事を
30分で作り、家族に”健康財産”を手渡せるようになる
「献立塾」を主宰しています。

 

食育革命®とは

食育革命®1Dayセミナー

個別でのご相談

「献立塾」 受講生の声

お問い合わせ・ご依頼

 

皆様 こんにちは(^^)

 

あっという間に夏休みが終わりますね。

みなさま、どのような夏をお過ごしでしたでしょうか?

 

楽しい思い出、できたかなぁ???

 

今年の夏休みは、「台風に振り回された」という方も多かったかもしれませんね(*_*) 我が家も、台風の進路とにらめっこしながらの帰省ではありましたが、運よく、予定通りに過ごすことができました。

 

もくもく~という雲の上を飛行!

 

 

松山空港から車で数分走ると実家に着きます。

松山はとても過ごしやすい県庁所在地。

海と山が近く自然がゆたか。

商業施設・病院などにも近く、とても住みやすい所だと思いっています。

 

 

農家ではありませんが、父がお米と野菜を作ってくれています。次女は、水田の見回りにくっ付いて行きます。麦わら帽子が思いの他に合っていていました(笑)

 

もうすぐ収穫。

父は、イネの栽培について

色々と教えてくれます。

 

↑「火ばさみ」で

ジャンボタニシを駆除しています。

 

 

こちらは北条市の海水浴場。

 

 

「遠浅」なので、結構遠くまで行っても足がつく安心感がありますね。小さなお子様連れの家族もいっぱいいまいした(^^)

 

どんなに混んでいても、人口密度が低いので、関東のビーチほど「イモ洗い」にはなりません(笑)

バーベキューのいい香りが漂ってくる~~~!

 

私は、娘たちに「足を砂で埋めてもらう」という遊びをしていたのですが、そこですごーく不思議な感覚を味わいました。

 

足を少し埋めただけで、「ドクッ!ドクッ!!」という鼓動が、足から全身に響くんですね!知りませんでした。

身体の中心部にある「心臓」から、全身に血液が送り出される「音」が、脈ではなく、不思議な所から響いてくる感覚に驚きました。

 

 

伝統的工芸品に指定されている「砥部焼」も買い足しに行きました。

↓陶芸館のトイレをお借りしました。洗面所も砥部焼ですよ~(^^)

焼き物里では、当たり前の様に使われていますよね。

砥部焼バージョンも素敵です♡

 

↓カップ&ソーサー

気に入ったのがあったんですよ!!!

買いたかった。今回は、おあずけ・・・

 

 

砥部焼の「絵柄」は全て「手描き」です。自然に咲く花や草木がモチーフで、「窯元」によって絵柄の特徴が異なります。

 

近年は、若い作家さんやデザイナーさんも増え、モダンな作品や商品も目にする機会が増えました。

 

 

今回、絶対に買いたかったのは「お茶碗」です。「仙山窯」の絵柄がとても気に入ったので、2つ購入しました。↑今まで買ったことのない絵柄です。

 

 

↑こちらは「梅山窯」の伝統的な絵柄。大好きで、色々なサイズ形のものを持っています。

 

今回は、豆皿(写真↓)をたくさん買い足しました。何にでも使えるミニサイズが重宝するんです。(梅山窯)

 

 

↑これは便利!ドレッシングやタレなどを入れてサーブ。

お茶を飲む時の「湯冷まし」や、水割りなどにも使えます♪(梅山窯)

 

 

日々の食事は、とても地味な色合いです。

だからこそ、それらを引き立ててくれる「食器」の役割は大きく、

1つ1つ気に入ったものを使用することで、

何気ない食事の喜びが増します。

 

一生懸命、すごく綺麗な料理を、毎食毎食、作り続けるのは、しんどくありませんか?(お料理が大好きで、そうしたい方は別ですけれどね♡)

 

わたし自身、お料理は好きな方ですが、めんどくさがり屋ですし、作りたくない日だってありますよ~

それに、手をかければかけるほど、栄養も損なわれます。

 

 

だからこそ、栄養を効率よく摂れて、吸収されやすいほうが嬉しい。バランスが良いし、カンタンなのに美味しいと感じられる「自分と家族が幸せになる食事」を作っています。

 

最後の仕上げに必須なのは「食器」。

 

自分の「ケ」の日の食事が、「どうせこんなもん」ではなく「今日もいいなぁ~」という気持ちで食べたい。食器はそれを助けてくれるし、格上げもしてくれます。

 

食べ物たちが、いずれ私たちの命に変わることを喜んでくれるように、最後のに感謝の盛り付けを。

 

子どもは「物」や「音」から想像以上の「本質」を受けとります。

何気ない日常が

どんな事や物で溢れていると嬉しいですか?

 

 

「玄米の害vsパン食の害」については、とてもよく聞かれます。

 

私は食べ物を「害」と表現することに対して、とても抵抗があるのですが、このような質問をされるので、8月26日(月)20時30分配信のメールレターでお伝えします。

 

ご登録がまたの方は、こちらから。

10日間無料メール講座と並行して届きます。

 

 

本日も最後まで読んでくださって

ありがとうございました(^^)

 

お知らせ

無料メール講座 配信中

~レシピプレゼント付きです!~

*献立(栄養バランスが取れているか?) 

*調理(手間と時間のストレス) 

*美味しさ

*子どもの少食・偏食、アレルギー 

という4つのお悩みに対応しながら、

 

子どもの「脳・カラダ・心」がしなやかに育つ

おいしい食事を、身近な食材で365日

カンタンに作り続けるための

方法と考え方の「基本のキ」を無料でお届けいたします。

登録はこちらから

 

 

 

 

 

ご案内

「食育革命®」小寺美江 プロフィール

 

家族に”健康財産”を

手渡せるようになる「献立塾」

 

食育革命®とは

食育革命®1Dayセミナー

個別セッションで相談

「献立塾」 受講生の声

お問い合わせ・ご依頼