宮沢さんとは、今までゆっくり話す機会は少なかったけど、















































































































楽しすぎました笑
北陸甲信越ツアー。。。笑
飲みすぎました、いや、飲まされすぎました笑
毎回、ホテルにもどるの朝5:30。。。笑
東京戻って、撮影の仕事が立て込んでて報告遅くなったので、
簡潔にだけ報告。。
新潟から燕三条入りし、
燕三条イタリアンBitの秋山さんに取材をさせていただきました。
抜群の美味しいお料理と、
秋山さんの高い志に、また刺激をもらい、
秋山さん。
私も毎日の積み重ねでアップデートしていきますー
ありがとうございました〜♪
そして、、、
その日のうちに南魚沼へ移動しようと思ってたのに、
なんというタイミングか。。
福岡から、高木隆二さん筆頭に
螢の料理長や店長さんたちが、Bit & 燕三条ツアーにいらしてて。。。
まーーーーーーーーー、わかってはいましたけど、
朝5:30。
そうなりますよねー笑
楽しすぎて、隆二さんたちの写真ないですけど笑
すんません笑
ホテル戻って(とった意味ない気もするケドw)
朝風呂独り占めして、、
さぁ、やっと南魚沼へGO
途中、魚沼の景色に癒されまくり、、
あの、
「なにやってんすか」
で、有名なwあの人のお店に到着。
林さんはいつも優しくて真面目なイメージだったのですが、
facebookなどでのご家族との投稿をみてると、
え?こんなにふざけたり、はっちゃけたりする人なん?!って思ってもいて。
今回、いろんなお話を聞かせていただいて、
林さんの芯の深いところにある信念に触れさせていただき、、、
めちゃくちゃ、勇気をもらいました。
林さんにしか伝えられないことがあるなって、強く思いました。
林さん。
もう、遠慮してる場合じゃないっす
「なにやってんすか」
笑笑
これからも林さんらしく、大切な人たちに林さんの念いを届けてあげてくださいね
ありがとうございましたー
さあ、南魚沼から今度は、長野県松本へ。
夕方の出発になってしまったので、到着時間の連絡をしてたら、返ってきたメールが…
まじ、怖いってw
しかも、松本、遠い。笑
ドキドキの山越え
ボルボちゃん。。がんばってくれてありがとう
無事に松本着いたのは、、22時。
遅くなりましたが、行ってきましたー
まーーーー、、、
ここから松本の夜も朝5:30まで続くわけですが、、笑
なにやら写真が15枚しか貼れないみたいなので、
前編後編に分けて書きます〜
後編に続く‼️
車での取材ツアー、2ルートめ突入しております
週末は、(株)絶好調てっぺんの専務取締役 松村康夫氏に会いにいきまーすw
取材ツアー🚙 in東北ルート
久しぶりの投稿です☺️w
◾️取材ツアー in東北ルート
昨日、🚙東京➡︎埼玉へ
高山嬢次(ぢょーぢ)さんのお店 嬢々苑へ行ってきました✨
https://tabelog.com/saitama/A1101/A110102/11018227/
取材のつもりがほとんど美味い肉食べながらの人生語り合いにw😂深すぎて、想いが溢れて、最高の時間でした✨
ぢょーぢさん!ご馳走さまでしたー♪w
そして、そのまま…🚙埼玉➡︎栃木へ移動
柴山修一さんのお店 えんてんかさんへ
https://tabelog.com/tochigi/A0902/A090201/9003103/
22時を過ぎてたのにド満席すご!
営業が落ち着いて、柴山さんのヒアリングスタート。
こちらも、ほぼ、創業魂。。w😂
柴山さんのお店やスタッフさんへのアツイ愛情に触れさせてもらえた時間でした✨
年末のド繁忙期、売上達成の大入りにみんな大満足スタッフのみんなも最高に楽しそうで、こちらまで沢山の元気をもらいました✨
そして、これから、🚙栃木➡︎福島へGO
取材の詳細などはまた追い追い報告していきます!
取り急ぎ近況報告まで!
まさえ
おはようございます❤︎
初の福岡国際空港から出国ですー♪
パート1の続きです♪
【映像 × 漫画】+【想い × 想い】 = どんなストーリーが生み出される?!!パート1
いままで、
たくさんの人や企業様の想いをカタチにしてきましたが、
実は一番苦手なのも、、
この
「想いをカタチにすること」
そう、
「自分の」ですw
自分の想いをカタチにって、、
頭のなかでイメージやアイディアが広がりすぎで
まったくもって
まとまらない。。。。。
まーーー、あっちこっち飛ぶこと飛ぶこと。。w
私の頭の中は、
またここで「言葉」に落とそうとするだけで簡単ではないのですがw
例えて言うと、、
3D、いや、4Dに立体的にイメージが広がっていて、
高さも深さも広がりもあって、
そしてさらに、
色も、
感情も、
温度も、
硬さも、
音も、
時に匂いも、
同時に感じていて、、、
それがどんどん湧き出すもんだから、
自分でもいつも収集つかなくてwww
複雑なようで、
でも、
本質はシンプルだったりしてて。。
自分じゃ、自分のことって、
ほんとわからなかったりしますよねw
いや、
ほんとはわかってるけど、
わがままだから、
あれもこれもってしてるだけかもしれないですがw
このイメージを具現化しようと
いろんな表現駆使してトライするのですが、
もちろん、
できないわけじゃないのですが、、
頭、シューーーーって煙出てきて、
誰か、
横で、
カタチにしてーーーーーー!!!!
って叫びだすのですw
今回、名刺のリニューアルをしようと
デザインを考えていたのですが、
頭シューってなり、
そして、夜中にもかかわらず、
「ヘルプミーーーー泣」
ってメールしたのが、、、
「デザイン」で想いをカタチにしてくれる、
平野直子さん❤︎
あーーーー、
搭乗になっちゃっったので、、、
続きは、
シンガポールでかきまーす❤︎