ファスナー付け2023? | smile!!happy!!

smile!!happy!!

楽しく笑顔で、楽しく笑顔になるものを作りたい!笑顔のおすそ分けを〜☆

おはようございます。

九州の雨は多大なる被害が出てしまってるようで、、、毎年のように起こる雨の被害に、、、太刀打ちできない、、歯痒さが。。

 

↓母の日にもらった、お茶を入れてみた。。可愛い花が咲きました。

 

 

さて、ファスナー付け2023?です。。。備忘録がてら、、、ファスナー付けってどうやってたっけ??と思った時ように書き留めておきます。。。

 

何度も書きますが、、私は、YouTubeなどで、サクッとファスナー付けをされてる人みたいには、、、出来ない人です。

 

アイロン両面接着テープさんの力を借りてファスナー付けをしていきます。幅は5mmです。

 

 

表布に付ける方に、ファスナーの幅だけ接着テープを付けて。。

 

 

ファスナー+3cmの布幅にしているので、ファスナーと布がぴったりサイズ!!真ん中とか印つけなくても、そのまま貼り付けたら作っていけます。。

 

 

↑貼り付けた!!!↓適当な端の方をファスナーの金具の幅だけ、、縫います。。

 

 

↓こんな感じ!!

 

 

ファスナーの端を折りあげてミシンでそこを縫い止める。。↓

 

 

はみ出てる部分を切ってから、今度は布幅いっぱい、、接着テープを付ける。

 

 

↓内布をアイロン接着したところ

 

 

↓昔は、ここで、片押さえに変えていたのですが、、押さえをバネで固定して押さえを変えるのが楽になる、、、名前をどうしても覚えられない。。のにしてるから、、、何と、片押さえが付けれませんでした。片押さえのネジと右側のバネの押す部分が干渉してました。

 

 

↑5mm幅の押さえで縫っていきます。(2mm幅の押さえでこの部分を縫うのは私は無理でした。。ミシンの押さえ圧を変えたらもしかしたら縫えるのかもしれないけど、、ミシンを触るよりはできればそのままで縫える方法を探したい。。)

 

7mm〜4分の1インチくらいの幅で縫っていきます。ステッチ定規は、7mmで合わせてます。手前側にピーシング用のインチ幅のマスキングテープを貼っているのでそちらで、4分の1インチがわかります。

 

縫っている間、押さえの左端は、ファスナーの金具部分に沿ってる感じです。

 

端から端まで縫います。。。ひっくり返して。。↓

 

 

表布側だけ、ステッチを入れてましたが、作り方を変えたので、↑の状態で、表布と内布を一緒にファスナーとステッチかけました。

 

 

反対側も同じ方法で、ファスナーを縫い付けて〜〜〜完成させたのが↑。

 

内布が落ち着いてます。(内布が浮いているのがちょっと気になっていたので、、解決したのが嬉しい)

 

内布の返し口は、手縫いでまつってます。

 

ファスナーをつける時はいつも、、超過保護に付けてます。。(ファスナーの端を折りあげなくても良いパターンでも)

接着テープで固定しないと、、縫えない私。。。

 

2023年のファスナーポーチのファスナーの付け方は君に決めた!!という事で。。。。

 

右足の中指、、無事に全治4週間。。4週間かかって、骨くっつきました。3週間後に外科でチェックしてもらって何もなければ、完治です。

 

今日も熱中症に気をつけて〜〜〜ファイト!!