1月31日にパークハイアット東京で開催された「The Masters of Weddings マスターズ オブ ウエディングス」に参加させていただいたので、本日は、そちらのフェアについてご紹介をさせていただきます。
The Masters of Weddings マスターズ オブ ウエディングスとは、オーダーメイドウエディングのエッセンスをシリーズで体感できる特別なフェア。
第1弾のこの日は「ウエディングドレス」をテーマに開催されました。
ウエディングドレスショー
41階ピーク ラウンジで行われたドレスショーは、今春から新たに提携を開始する、セレクトショップ「Micie. (ミーチェ)」とオートクチュールブランド「LES NOCES(レノス)」のコレクションが初披露されました。
白いちごのノンアルコールカクテルをいただきながらショーを楽しみました。

Micie. (ミーチェ)
年間250社の海外ブランドへ足を運び、洗練されたデザイン・エレガンスを追求したウエディングドレスを揃えるセレクトショップです。イタリア、スペイン、ニューヨークなどの世界トップブランドから厳選されたセレクションが魅力。

LES NOCES(レノス)
ファッションデザイナー、峯尾 勝氏によるウエディングドレスブランド。花嫁の思いを映し、ディテールにこだわりながら創り上げるオーダーメイドドレスは世界に1着だけの自分だけのドレスです。

VERA WANG
ウエディングドレスの最高峰。 常にモード感あふれる新しいスタイルを発表し、ウェディングトレンドの最先端を走り続けている花嫁に大人気のブランド。最先端を走り続けている花嫁に大人気のブランド。


トークイベント
39階ホワイエで行われた仙波レナさんのトークイベント。
女性誌やファッション誌を中心に活躍されているスタイリストである仙波レナさんがウエディングドレスにまつわるスタイリングについてお話しされました。
披露宴会場の見学
ボールルームに入って目に飛び込んできたのは、桜の装花です。今回は「桜」をテーマにした会場装花になっていました。かわいらしい淡いピンクの色味が会場中に広がっていてふんわりナチュラルで優しげな雰囲気に仕上がっていました。


ボールルーム定番の高さのある装花には、木の質感をそのままに、桜の枝で高さを出して全体にボリュームアップされていました。まるで桜の木がそこにあるかのようなアレンジで上品な印象でした。

特に長テーブルでのストレートラインの装花が圧巻でした。
仙波レナさんもトークショーの中でお話しされていましたが潔いという言葉がぴったりの装花です。足し算と引き算のバランスが見事です。

りの装花です。足し算と引き算のバランスが見事です。

薄ピンク色の桜のやわらかさとキャンドルの光が幻想的な空間を作り出していて本当に美しい会場になっていました。色のお花がトップにデコレーショ


ウエディングケーキには桜とおそろいの淡いピンク色のお花がトップにデコレーションされていて、愛らしさを感じました。パークハイアットのウエディングケーキのデコレーションは、引き算がとても上手で、いつもそこにエレガントさを感じます。感ます。

桜でかなりインパクトがあるので、あえてペーパーアイテムなどはシンプルなコーディネートがされていたように思います。


ペーパーアイテムなどはシンプルなコーディネートがされていたように思います。
桜のピンク色って可愛らしくなり過ぎないのでとても好きです。会場全体を春のピンクに温かく包み込まれるような素敵なウエディング会場でした。
会場内にはハツコ エンドウ ウェディングスさんで取り扱われているドレスも展示されていました。
ヴェネシアンルーム
Micie. さんのアイテムやドレスが展示されていました。
各ブランドの厳選されたドレスが展示されていました。
AM-NATASHA(アンナマイヤー)のドレスに身を包んだモデルさんが美しかったです。
AM-NATASHA(アンナマイヤー)のESTELLE。
光沢のある生地のソフトマーメイドドレス。フロントはシンプルに、バックスタイルにはポイントが。
AM-NATASHA(アンナマイヤー)のNATASHA。
全身をレース・刺繍で包んでいるといった感じのドレス。バックスタイルの美しさはため息ものです。
マーメイドドレスを着たいというプレ花嫁のみなさま、ぜひモデルさんの立ち方を参考にされてみてはいかがでしょうか。間近で見られて感動しました。
アフタヌーンカクテル
39階のドローイングルームで都心の景色を眺めながら、アフタヌーン カクテルをいただきました。
シェフ特製のフィンガーフードやプティデザートをいただきました。
いただきもの
パークハイアット東京のウエディングパンフレットと、この日のタイムスケジュールです。
↑左のパークハイアット東京のウエディングパンフです。
提携ドレスショップのパンフレットです。
LES NOCES
PASTRY BOUTIQUEのパウンドケーキもいただきました。
今回は、花嫁の憧れでもある“ウエディングドレス”がテーマのフェアでした。
年4回のシリーズで実施が予定されているとのことで、次回以降もどんなテーマで開催されるのかとても興味深いですね!
1月31日は私の誕生日!!!
幸せでしたぁ~