新郎側ゲストで招待されたのは久しぶりでした。
外での撮影。
寒かったけど楽しかったです。

控室で会社のみんなと談笑。
その間に撮った照明の写真。
カメラ買ってから今まで撮っていた視点とはだいぶ変わってきました。

新郎の弟さんはプロの絵描きさんだそうで、こちらは弟さんが描かれたもの。
お台場とかで似顔絵描いてるそうです。似てる


テーブルには奥さんの会社で作っているお人形が飾られていました


装花はピンクとオレンジがメインでした。グリーンの入れ具合もいいですね。

海の恵みと彩り野菜のクルディテ

コンソメスープ きのことタピオカを浮かべて

オマール海老と帆立貝のクリームグラタン


お口直しのシャーベットをはさんで。。。
国産牛フィレ肉ステーキ ポルテ酒ソース
パイケースに入ったプティ野菜を添えて

フロマージュブランと爽やかなレモンハーブのジュレ

ウエディングケーキ

二人は趣味のカメラを通じて出会ったということで、会場内に作品が飾られていました。
どれも素敵でこれからこういう写真を撮っていきたいなぁって思いました



いただいた装花をテーブルに飾ったり~

お人形さんもここに


仙台支社にいる仲良しの二人も式のために東京に来たので、すごい楽しいテーブルでした。
あんなに笑った結婚式は今までなかったかも(笑)
私は飲めないくせに 魚料理には白ワイン、お肉料理には赤ワインと美味しく頂いているうちに顔が真っ赤になり、そして酔っ払うという失態・・・。
でもいいんだ。楽しい時はいいじゃないかと毎回結婚式に行くたびに言い聞かせている(笑)
あ 周りに迷惑はかけていないつもり。 つもり。 つもり。
結婚式後は近くの居酒屋で新幹線の時間まで飲んだりと楽しい一日でした。
その後、お義母さんの誕生日プレゼントを探しに行ったりして、高いヒールを履いていたため、ヘロヘロになってしまったのでありました(笑)
あー ほんとうにイイ式だったなぁ~