療育って?

今日は
土曜日の参観の振替で
朝一から一人だけ、来てくれました。

みんなは、放課後ですが

そして、里山のフレンズの畑で
人参を収穫したり

フレンズの玄関のお花の
寄せ植えを植え替えたり

夕方は、公園で遊んだり

こうした事が、療育か!
と言われると、辛いですが
フレンズでは、沢山の経験と楽しさを
味わって欲しいと思います。
そして、できた!と言う達成感は
笑顔を見れば、すぐにわかります

また
その中で、社会のルールや仕組みなど
少しずつ少しずつ、理解して欲しいなぁ

また、様々な場面で
いろんな人との交流や接触が
いい経験になると感じます!

畑では、畑仕事のオッチャンと
公園では、カメを獲った小学生二人と
会話があり
見知らぬ人との会話が
子ども達の、コミュニケーション力を
高めてくれるかな?

さて!
明日は
フレンズで社内勉強会
外部講師による勉強会
この勉強会のゴールは
フレンズの療育はコレだ!
と言えること!

決して、フレンズのゴールでは無い

{A05B613F-0CEB-4292-B3C9-2C1F77B506BA}

{7FAF184A-C783-40A2-8F50-D1B0046DBF51}

{0004C5D2-9B0B-4E4C-8C26-10A36372EEBD}

{55996A08-4E61-4EF8-A6EE-30817FAF2D00}

{A785A04B-6783-4B86-86CC-0374CAA199F0}

{7DF18EFF-AA9A-46D8-AAA1-146E3F07C152}