早いもので、今年も1か月を切りました。

先日も、クリスマスツリーを飾り付けてクリスマスツリー

年の瀬を感じています。


ご利用いただく方々には

また、職員や私自身もですが、、、

寒さが増し、風邪などには気を付けたいですね。

充分に睡眠と休息とを心掛けたいと思います。チョキ



さて、今後のフレンズの計画を少しだけ。

計画なので、実行できるかはお楽しみに。

ほんの一例ですが・・・


・今年度行っている『子ども夢未来基金』を活用した発達障害に

 ついての研修会を来年度も!

・畑を借りていますので、畑作業の充実(今は管理者一人で運営)

・放課後等デイサービスの施設の未使用時間の有効活用

 (例えば、茶話会やパン教室やフラワーアレンジメントなど)

 ↑放課後等デイサービスは小学生以上が対象なので

 出来れば、未就学の方の支援も一緒に考えたいですね。

・学習支援の日曜日開催

・・・どれも出来そうで、出来ないかもしれませんが

  決定したらお知らせいたしますね。


私達が、2年前に何となくイメージした形が

昨年の3月に【放課後等デイサービス フレンズ】

という形になり約1年8か月経ちました。

来年はフレンズ3年目!

心通う居場所づくりはもちろん

困難を抱える方たちの取り巻く環境にも配慮出来れば

いいなぁと思います。

今後も、放課後等デイサービス フレンズの活動に

ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。


最後に

フレンズは、年内12月は28日までです。

新年は、1月5日からです。

12月29日から1月4日までお休みを頂ます。