Scratchで始める基礎のプログラミングコース
このコースに今月から参加してくれているYくん
初回レッスンに備えて
お父さんにScratchのサイトにアップされていた
ゲームのプログラムで遊んできた様子です。

↑ このゲームはもう少し レベルが高いですが、こどもたちに遊んでもらっています。
ワクワクと緊張の初レッスン
最初にさらっと教材の使い方を説明をして
今日のテーマ
迷路を抜けるゲームに挑戦。
予習の成果がでて
バッチリ!
マウスでスプライトを誘導し、
ゴールで待つ女の子のネコスプライトまで壁に触れないように
右に左に動いて
邪魔をするコウモリのスプライトも避けて
ゴールへ向かいます。
壁やスプライトにぶつかると
スタート位置に戻ります。
---
しかっり
こんな風につくろうという
指示通りにプログラムを
さらに
改造を繰り返して、もっと難しくしたり
楽しくしたり
喜々としてやっています。
最後の発表の時
自分で作るのがこんなに簡単で、こんなに楽しい

------
これまで
ゲームを作ったことがなかったけど
自分で作るのがこんなに簡単で
こんなに楽しいのが今日の発見です。
------
発表もバッチリでした。