神前式を経験させたくて!
模擬挙式会場はTHE KUSUNOKI CLUB様にお願いをさせていただきました。
浜松市中区八幡町2
長い歴史と趣を持つ「浜松八幡宮」では古式ゆかしい神前式が執り行われる。
(※下記文面は前回の花嫁行列からになります)
ある日、学校の職員さんから相談を受けました。「先生、2年生なんですけど、ゴールデンウィーク明けに、何かやりたいんですけど何か良い案ないですか?(長期休みボケ防止)」この相談からこの模擬挙式がスタートしました。「じゃ、神前式はどう?1年生の時、チャペル挙式だから、次は和装で神前式」ですんなり決定‼︎『先生、1ヶ月ちっとしかないですけど大丈夫ですか?』「うん、大丈夫だよ」担当の職員さんは心配そうに『本当ですか?』『衣装は?、式進行は?担当役は?』など決めることは山ほど有ります。
実はこの1ヶ月しかないことが、生徒に本当のウエディングプランナーの姿勢、現場を教えてあげることができる。ラッキー‼︎そう、本当のプロは1ヶ月前にはじめて挙式・披露宴進行表を決めます。その時からスタートなんです。この短い時間でもウエディングプランナーは、準備、相談を重ね当日を迎えます。この貴重な時間を経験させたいと強く感じました。時間があるようでない、生徒は色んな分からない問題に直面し格闘しながら考え、勉強し、人に相談し、実践し、練習する、自然とチームワークが生まれる姿こそ、私が望んでいる姿です。当日を迎えるまでのこの姿勢、現場を経験してもらいたい、準備こそスピーディにそれが成功の元それを経験してもらいたい。そんな思いが強かったです。
smile先生(うんの)プロデュース
国際観光専門学校浜松校ホテル・ブライダル科模擬挙式神前式がまた一つ生まれました。あれから4年、毎年恒例のイベントして生徒に引き継がれています。


