すまいるライフアドバイザー 笹本美恵です
先日6月の講座の仕事をいただいたのですが、
手帳が5月までしかないことに気づき
あわてて、手帳を買いました
私が使っている手帳は「ほぼ日手帳」という
糸井重里さんがプロデュースしている手帳です。
全国ロフト手帳ランキングで11年連続1位だそうです
2002年に発売されてから14年ですが
私は12年使っています
カバーが選べるので、毎年気分で色を変えています
値段は基本的なカバーを選んだ場合は3,780円です
2007年からは4月スタートも販売され
2009年からは月曜日スタートが販売されて
私は4月に手帳を変えています
この手帳のいいところは1日1ページに
予定が記入できるところと
見開きで閉じないところと
カバーにいろいろはさめるところです
1週間タイプやB5タイプも販売されています
全国のロフトで買えます
ほぼ日刊イトイ新聞の通販でも買えます
通販で買うと特典として
3色ボールペンとカバーオンカバーとティッシュシェルという
ティッシュケースがついてきます
通販サイト
http://www.1101.com/store/techo/index.html
問題はこのティッシュケースです
使う予定がありません
使わないおまけは出番がないので、
捨てるのが1番ですが、今年は少し使って
みようかなと思っています
↓ ランキングに参加しています。