折り紙ケース | 片づけた人はみんな笑顔!山梨県の整理収納アドバイザー笹本美恵

片づけた人はみんな笑顔!山梨県の整理収納アドバイザー笹本美恵

山梨県で整理収納サービス実績No1の整理収納アドバイザーすまいるプラス笹本美恵におまかせ!
整理収納アドバイザー2級認定講座も山梨県全域で開催中。
ルームスタイリスト2級認定講座山梨県 整理収納コンサルタント山梨県 便利グッズ 100均グッズ
 

すまいるライフアドバイザー笹本美恵です

今日は、私が100均(ダイソー)で発見して感動した商品

折り紙ケースをご紹介します

保育園や幼稚園の子供さんが、いらっしゃるご家庭には

必ず折り紙があると思うんですが、皆さんは、

どのように保管されていますか

我が家では、このケースに出会うまでは

リラックマのクリアファイルに入れていました

 

ところが、これだと取り出すとき向きによって折り紙が

すべて、流れ出てしまい、その後お菓子の箱とかいろいろ

ためしている時に、折り紙ケースに出会いました

ジャ~~ンキラキラ  男子の定番 キョウリュウジャーきょうりゅー です

 

開けるとこんな感じです

 

100円でこんな簡単に悩みが解決するなんて

たまに、行くと新たな発見があります

これは、四角いので収納も簡単です

どうぶつしょうぎの上にのせてあります

 


100均に行く時の心構えは必要なものしか買わないです

逆に言うと、買う必要があるときだけ行くです

暇な時にプラプラ行くと、ついいらないものを買ったり

買いすぎたりします

自分にも言ってます


  計るだけダイエット

8月26日開始 スタート    62.8kg  35%
 七五三の写真撮影までに 目標 59.8kg  32%

本日 体重 60.4kg     体脂肪率 35%   

本日のレッグサークルグライダー 右  2分