お祭りの定番 | 片づけた人はみんな笑顔!山梨県の整理収納アドバイザー笹本美恵

片づけた人はみんな笑顔!山梨県の整理収納アドバイザー笹本美恵

山梨県で整理収納サービス実績No1の整理収納アドバイザーすまいるプラス笹本美恵におまかせ!
整理収納アドバイザー2級認定講座も山梨県全域で開催中。
ルームスタイリスト2級認定講座山梨県 整理収納コンサルタント山梨県 便利グッズ 100均グッズ
 

すまいるライフアドバイザー 笹本美恵です

先週の日曜日、町内の夏祭りでした

お祭りと言えば、かき氷、焼きそば、スーパーボールすくいです

 
我が家の息子 も、カエル をすくってきました

1年を通すとお祭り結構あります

保育園の夏祭りや花火大会や神社のお祭りなど

結構な数のお祭りに行きます、ててて!ららら祭りも行きました

そこで、子供の定番がスーパーボールすくいと300円くじです

お祭りによっては500円くじ時もあります

それで当たるおもちゃや、ガチャガチャも含めて

細かいおもちゃが家の中に増えてきます

そこで、我が家の収納法を紹介します

スーパーボールは袋に入れて吊るしています

 

 
細かいおもちゃは、投げ込みボックスをつくり

 
とりあえず入れます、カブトムシ、ガチャガチャの指輪、

ゴムのヨーヨーに、日曜日のカエルも入れています

細かいおもちゃと大きなおもちゃを一緒に入れると

あれ、どことか言う事になり、厄介です

とりあえずボックスがあれば、子供も投げ込むだけなので、

簡単に片付けができます


で、ときどき、親がこのボックスの中から壊れているものや、

興味がなくなったものを減らす作業が必要です


もうひとり子供が生まれた時に使うかもと言うと

何も減らせません・・・大きなおもちゃはともかくとして

このような、モノはそもそも使いまわすように出来ていません

下の子の時には、時代が変わります

おもちゃの見直しがシンプルライフへの近道です

次の子供の為に、おさがりの服をとっておきたい時に

100均の組立BOX便利です

 


お下がりの為に収納ボックスわざわざ購入する必要は

ありません、ダンボールなので、何でもかけるのが便利です

いろいろな大きさがあります
 
同じ大きさの箱で揃えるのがポイントです

  計るだけダイエット

体重 62.4kg  体脂肪率36%  

ちなみに 身長は162.5cmです