天ぷら油こし | 片づけた人はみんな笑顔!山梨県の整理収納アドバイザー笹本美恵

片づけた人はみんな笑顔!山梨県の整理収納アドバイザー笹本美恵

山梨県で整理収納サービス実績No1の整理収納アドバイザーすまいるプラス笹本美恵におまかせ!
整理収納アドバイザー2級認定講座も山梨県全域で開催中。
ルームスタイリスト2級認定講座山梨県 整理収納コンサルタント山梨県 便利グッズ 100均グッズ
 

すまいるライフアドバイザー 笹本美恵です

毎日、ムシムシ暑い日が続いて食欲もあまりないので、

夕飯のメニューには頭を痛めますよね

夏は、揚げ物の回数が減ります

我が家は、昨日は久しぶりに、ポテトフライ+唐揚げでした

なので、このタイミングで油こしを紹介します

正しい商品名は
天ぷら油クリーナーだそうです

うちでは、もう5年くらい使っています


 

 
上下2段に分かれていて上でこして下に油がたまります


使い方は紙をひいて油を入れます↓





20分くらいで油カスだけ残ります↓



 

 
 その後紙と油カスを捨てるとこんな感じです、そのままふたをしてしまいます

 
 
活性炭の入ったカートリッジで油をこすのでにおいも少なくなり

メーカー(パナソニック)の商品紹介では繰り返し10回油が使えると

書いてあります、フィルターとカートリッジは追加でいつでも買えます

あんまり間をあけずに揚げ物をする家庭は10回行けると思います

これを使う前はよくありがちな油こしを使っていましたが

ベトベトするので揚げ物が嫌いでした

これを使うようになってから片付けが簡単なので

揚げ物の回数が増えた気がします

山梨の皆様のみの情報ですが、

私はいちやまマートの好きなもの2割引券で購入しました

庭にゴーヤがたくさん出来ているので

ゴーヤチップスを作りたいと思います


 
【ポイント2倍】Panasonic 天ぷら油クリーナー レッツフライ TK801P-H <グレー>
¥3,610
楽天