おはやうございます〜⭐︎
本日もココロの中の思ひを羽ばたかせていきませう~(*'▽')
【今日の暦】
太陽暦 十二月(師走)六日
太陰暦 十一月(霜月)六日
【二十四節気/七十二候】
小雪
小雪(しょうせつ)とは、雪が降りはじめるころ。
まだ、積もるほど降らないことから、小雪といわれたようです。
お世話になった人に、感謝の気持ちを贈るお歳暮の準備をする期間でもあります。
末候 橘始黄-たちばなはじめてきばむ-
橘の実が黄色くなっていく頃。
橘とは柑橘のことで、古くから日本に自生していました。
常緑植物であることから「永遠」を意味するとされ、
不老不死の実だといわれていたようです。
【言葉(文体)のカタカムナ数霊】
富士と鳴門の神仕組み ふじとなるとのかみしくみ 124
富士鳴門 ふじなると 22
富士とは火の仕組ぞ、ウズ海とは水の仕組ぞ
〈日月神示 天つ巻 第三十帖より
⇒気づきを促す、使わないセンタク体験5日間、お申込み受付中です~☆
本来、洗剤、柔軟剤、漂白剤、ボディーソープ、シャンプー、消臭剤など、いわゆる化学系汚れ落とし、におい消し液剤を使わずとも、"汚れ"や"におい"は洗い流せます! お申込みフォームに必要事項をご記入の上、お申込みお待ちしております☆
ことたまヒーリング映像『-墨-かげとひかり-間-』✨
*******
書のインスタ☆フォローして戴けましたら嬉しひです^^
↓↓↓
https://www.instagram.com/royu88/
*******
カタカムナウタヒ五首
↓↓↓
ヒフミヨイ
マワリテメグル
ムナヤコト
アウノスベシレ
カタチサキ
数靈369
カタカムナウタヒ六首
↓↓↓
ソラニモロケセ
ユヱヌオヲ
ハエツヰネホン
カタカムナ
数靈741
カタカムナウタヒ七首
↓↓↓
マカタマノ
アマノミナカヌシ
タカミムスヒ
カムミムスヒ
ミスマルノタマ
数靈490
*******
【LINE@カタカムナ】
12000年以上もの前のわたしたちの御先祖様が見出して下さった宇宙とコミニュケーションする為の"ウタヒ"
にほんブログ村
また、ご縁がありましたらうれしいです