airipiアカデミー代表

ママ起業コンサルタント

田村めぐみです   

 

 

【要注意】お客さまからの感想が次のお申込みにつながる分かれ道

 

 

 

お客さまのお声を

最大限に活かします!

ありがとうございました♡」

 

 

 

私のことだー!!

ありがとうございました!

意識していきます!!」

 

 

 

とてもわかりやすかったです。

今日もありがとうございました♡」

 

 

 

 

 

 

 

 

講座生さんのみが

参加できる

シークレットセミナーで

いただいた嬉しい声に

胸がホクホクしている

タムラでございます♡

 

 

 

 

 

アメブロライティング講座を始め

タムラの長期講座では

受講生さんのブログやメルマガなどを

鬼のように♡

添削させていただいてきておりますが

 

 

その時に

みなさまにお話ししていることが

 

 

お客さまの声の

最大限の活かし方 です

 

 

 

 

 

お客さまの声を

きちんと

発信(投稿)することは

本当に大切なんです

 

 

 

 

 

ここをしっかり整えていくと

 

 

未来のお客さまの

背中を押すことができ

 

 

私たち講師への

信頼感を生み出し

 

 

私もこんな風になりたい♡

という前向きな気持ちを

引き出してくれます

 

 

 

 

なので今日は

 

==========

 

お申込みにつながる

お客さまの声の引き出し方

 

==========・

 

これをシェアさせていただきますね^^

 

 

 

 

 

 

 

【 お客さまの声 】というのは

その言葉通り

お客さまからいただく言葉 のこと

 

 

 

 

 

もしかすると

講座やレッスンに

来てくださった方の感想

 

というイメージが

強いかもしれませんが

実はそれだけではありません

 

 

 

 

たとえば

 

 

講座やレッスンに

来てくださった方が

その時間に

話してくださる内容

(生の声)

 

 

メールでのやりとり

 

 

SNS投稿へのコメント

 

 

実際にお会いした方からの言葉

 

 

などなど

【 お客さまの声 】というのは

ありとあらゆるところにあります

 

 

 

 

 

なので

まだお客様が少なくて

声を載せることができません~(涙)

という方は

 

そういうところから

お客さまの声を

見つけていくのも

とっても大事♡

 

 

 

 

 

 

そして

さらに大切になってくるのが

 

講座やレッスンに

来てくださった方からの

生の声をいただくときに

 

「その声を鵜呑みにしない」こと

 

なんです

 

 

 

 

 

え?

鵜呑みにしない?

せっかく

話してくださっているのに?!

 

 

 

と思いますよね~(汗)

 

 

 

 

 

なので

「鵜呑みにしない」を

説明しますね

 

 

 

 

 

たとえば

講座やレッスンの後

 

「ありがとうございました!

楽しかったです♡」

 

という声を

いただいたとしましょう

 

 

 

「楽しかったです♡」

と言っていただけて

講師としては

ほっとする気持ちになりますが

 

 

 

 

「楽しかったです♡」

という感想を聞いて

 

この先生のレッスンを受けたい!

 

という気持ちになるかと言ったら・・・

 

 

 

 

残念ながら

ナリマセン(涙)

 

 

 

 

 

 

なぜかというと

そのレッスンで

手に入れられるものが

よくわからないから

 

 

 

 

そう、

人は

抽象度が高い言葉を

自分事としてとらえにくいんですね

 

 

 

 

 

なので

「楽しかったです♡」

という声をいただいたら

それを具体的な言葉にするために

 

質問をするんです

 

 

 

 

「どんなところが印象に残りましたか?」

 

「今日のお話の中で、

すぐにやってみたいことはありましたか?」

 

「どういう場面で実践したい、とかありましたか?」

 

 

などなど

この質問は

講座やレッスンの内容によるので

ご自身の商品に

置き換えていただきたいのですが

 

 

 

 

大切なことは

 

「楽しかったです♡」

「ありがとうございます!」

 

で終わらせないこと

 

 

 

 

 

 

講師自身が

深堀して

何がどうよかったのか を

きちんと言葉にすること

未来のお客さまに

刺さる言葉が出てきます

 

 

 

 

 

もちろん、

いつもそんな風に

質問で返すことができる

状況ではないと思いますが

 

 

お客さまの声を鵜呑みにしない

 

 

ここは

意識していただけるとうれしいです^^

 

 

 

 

 

今日のお話が

何かお役に立ちましたら

タムラはとってもうれしいです♡

 

 

 

 

 

 

【 お客さまの声 】

という、

実際に私たちのところに

来てくださった方の生の声を

きちんと発信に使うことは

 

お申込みが

コンスタントに入る

ステージに上がるためには

必要不可欠なもの

 

 

ですが

 

せっかく感想をもらっても

うまく使いこなせません(涙)

 

というお悩みも

よくお聞きします・・・

 

 

 

 

そんな方は

タムラのメールレターでも

発信のポイントとして

シェアさせていただいているので

ご興味がある方は

お気軽に登録してくださいね^^

 

 

メールレターはこちら

 

 

ここをクリック

 

 

 

 

3学期がスタートし

「ただいま~!」

と帰ってくるわが子たちの声に

日常を感じているタムラ

 

 

 

 

こうして

家族の時間を大切にしながら

自分の好きな仕事ができる

「起業」という働き方が

私はとっても大好きです♡

 

 

 

 

なので

起業を選び

ここでがんばるみなさまと一緒に

タムラ自身も

もっと精進していきますね^^

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

 

ありがとうございました^^

 

 

「あなたから買いたい」を創り出すお客様へのラブレター

 

image

①三省堂書店池袋本店 週間ビジネス書ランキング1位 

②三省堂書店 札幌店 1位

③ブックファースト 新宿本店 ビジネス書ランキング1位
④三省堂書店の名古屋店1位
⑤有隣堂横浜店で3位
⑥星野書店ランキング1位


アマゾン売り切れ・アマゾンマーケティング部門2位
読売新聞・毎日新聞掲載・大手雑誌に掲載(STORY、JJ.など)
増版2回で3刷・ラジオ出演・書店で売り切れ続出

 

購入・詳細はこちら

 

 

【無料診断】たった3秒でわかる!あなたの目標達成力  炎 

 

今まで895名が診断した目標達成力びっくり

 

「なんでわかるんですか!びっくり

 

「背中を押してもらえて頑張れそうです!ラブラブ

などなど嬉しいお声が続出の 

 

無料診断はこちらから

クリック

 

 

 

 

 

「あなただから」と選ばれる人気講師になる!airipiビジネス構築講座
5月から開催いたします!

 

倍率2、53倍の入塾倍率になりました!

ありがとうございました

 

・1年以上、長く通っていただく方のビジネス構築(仕組み化)

・クロージング率80%以上が当たり前になる提案力

・新規顧客獲得のための、発信スキルUP(ブログ、インスタ、FBなどSNS)

・移行率を爆上げさせる、ファン化ステップメール攻略(リピートしていただくための仕組み化)

・受けたい!の濃度を上げる。ファン化ステップメール攻略(新規の方が本命講座を受けたくなる仕組み) 

 

全13回・7ヶ月講座

日程予定(現在のものです。変更の可能性がございます) 

 

今までの講座は全て満席です!

 

詳細はメールレターで一番にご案内しますね

 

 

 

小さいお子さんが居ながらの起業スタートのリアルは飛び出すハート

 

 

 

 

 

ステージアップされた女性起業家のリアルは飛び出すハート

 

 

 

 

コンサルタントに転身したママ起業家のリアルは飛び出すハート

 

image

 

普通のママ、

普通の主婦だった私たちのシンデレラストーリー

 

決して

王子様が現れて

楽して結果が出たわけではありません。

 

 

やるべきことを

コツコツとやったから見える世界。

 

 

「ありがとう飛び出すハート」と言っていただけた分だけ

 

自分のステージが上がるこの起業の世界。

 

 

たくさんの「ありがとう愛」をいただきながら

 

収入✖️時間✖️自由の3つを手にするための

 

13500名が登録した

 

無料ビジネスメールレターはこちらから

 

↑ ↑ ↑

 

普通のママ、主婦だったメンバーを

59名月商7桁以上にした秘密をこちらで包み隠さずシェアしています。

 

ぜひ

一歩でも前に進むきっかけになったら

嬉しいです!

 

 

PS:ブログランキングに参加しました!

クリックして応援していただけたら

めちゃくちゃ嬉しいです♡

 

↓  ↓ ↓

 

ブログランキング・にほんブログ村へ