生石神社
今日は、念願だった日本三大奇石の
『生石神社』(おうしこ神社)へ行ってきましたー

場所は、姫路に近い宝殿(ほうでん)という所にあります。
お参りに行くときは、携帯オフにするので、他の写真撮れなくて残念( ´△`)
ここに、霊石があるんですが
是非とも触って欲しい!!石ですな
で、お目当ての『浮き石』
浮いている様に見える巨大な石の回りをぐるっと一周。
なんとも不思議な形の石でして。
表と裏の空気が全く違う感じがしました
お住職さんの話で
この浮き石は、皇居と御所の鬼門を封じてるんですって
すごいパワースポットやので、
一度行って見てねー!
これ、浮き石の横道を上がった
景色です。気持ちよかったよー♪ヽ(´▽`)/
Android携帯からの投稿
『生石神社』(おうしこ神社)へ行ってきましたー


場所は、姫路に近い宝殿(ほうでん)という所にあります。
お参りに行くときは、携帯オフにするので、他の写真撮れなくて残念( ´△`)
ここに、霊石があるんですが
是非とも触って欲しい!!石ですな

で、お目当ての『浮き石』
浮いている様に見える巨大な石の回りをぐるっと一周。
なんとも不思議な形の石でして。
表と裏の空気が全く違う感じがしました

お住職さんの話で
この浮き石は、皇居と御所の鬼門を封じてるんですって

すごいパワースポットやので、
一度行って見てねー!
これ、浮き石の横道を上がった
景色です。気持ちよかったよー♪ヽ(´▽`)/
Android携帯からの投稿
穴場カフェ
今日、地元で発見!!
普通の古い民家やった所を改装した
長屋のお店。
『ウタマロセヴン』
カフェってか、山小屋みたい
裏には、はなれの個室。
行くには、少し勇気いるかも
ランチは777円で3種類。
どれも6色のおかずが付いてます。
今日は、温泉卵・鳥のぽん酢だれ・あさりとさばの焼いたもの・ホタルイカ・ビーンズとチーズのカナッペ?・蕪大根・白菜の漬物でした。
あとメインのもも焼きチキン丼
予約をすれば500円で釜飯ランチもあります。
食事の後には100円で紅茶飲み放題のお菓子セットもあり
熱燗??を思わせる容器に紅茶入ってます(笑)
なんとも、不思議なお店ですが
美味しくて、ステキッ
またこよーっと
Android携帯からの投稿
普通の古い民家やった所を改装した
長屋のお店。
『ウタマロセヴン』
カフェってか、山小屋みたい

裏には、はなれの個室。
行くには、少し勇気いるかも

ランチは777円で3種類。
どれも6色のおかずが付いてます。
今日は、温泉卵・鳥のぽん酢だれ・あさりとさばの焼いたもの・ホタルイカ・ビーンズとチーズのカナッペ?・蕪大根・白菜の漬物でした。
あとメインのもも焼きチキン丼

予約をすれば500円で釜飯ランチもあります。
食事の後には100円で紅茶飲み放題のお菓子セットもあり

熱燗??を思わせる容器に紅茶入ってます(笑)
なんとも、不思議なお店ですが
美味しくて、ステキッ

またこよーっと

Android携帯からの投稿
ブフォッブフォッ
2週間ほど、咳が止まらないです。
あまりの咳で身体中が痛い
花粉かなー?
明日からバイトの研修ですけど
マスク必須ですなー。
明後日は、経理事務の学校の試験日です。
ひぃ!勉強しとらん!!
開講が5月の中頃で、バイトの一区切りが
開講直前に終わる予定。
どれもうまく波に乗れたら、学校行ってる合間に、別の資格を取りに行く予定。
どーか、いい波に乗れますよーにっ
Android携帯からの投稿
あまりの咳で身体中が痛い

花粉かなー?
明日からバイトの研修ですけど
マスク必須ですなー。
明後日は、経理事務の学校の試験日です。
ひぃ!勉強しとらん!!

開講が5月の中頃で、バイトの一区切りが
開講直前に終わる予定。
どれもうまく波に乗れたら、学校行ってる合間に、別の資格を取りに行く予定。

どーか、いい波に乗れますよーにっ

Android携帯からの投稿






