あなたなら…
こーゆー時
どの様に声を掛けますか?
かけがえのない人が
仕事の休憩中
弱気な声で電話してきて
仕事が辛いと。
職人で新たな事を勉強しようと、違う業務に就いて半年。
分からないなりに、自分に出来る限り
アンテナ張って、足手まといにならないよう行動してきた。
それでも、分からない時は先輩に教えてくださいとあたまを下げて来た。
しかし、答えはいつも同じ
見て覚えろ。
工程の流れを見て、やってみた。
邪魔だと怒られた。
足元が危ないだろうと、片付けたり
掃除をしてみた。
給料泥棒だと言われた。
違う仕事やけど、同じような職種でやって来たから、次動くであろう行動は読めるし
自分が思ったように、先輩は動いて行くのに
邪険にされ
必要ないと言われる。
しかし、機嫌が良い時は
何でも聞いて来いよ!って。
なのに、一度も教えてくれない。
もう、辛い。
この仕事をしている限り
この先輩から離れられない。
けど、生活がある。
子供がいる。
どーしていいか分からない。
仕事も休まず、月に一度しか休みが無いこ事もザラで
その休みさえも、嫁は家事をさせる。
お昼ご飯は、おにぎり1個。
それさえ、喉を通らない事だって
沢山ある。
お腹空くから、弁当増やしてと言っても
しんどいと言って作ってくれない。
もー、疲れた…
と言って
泣きそうな声で
仕事に戻ると電話を切ったあいつに
なんて声を掛けたら
あいつは、少し気が楽になるんやろ。
職人気質ってよく聞くけど、
こんな不条理でええんやろか?
あいつ自身、足りないものが有ること
重々分かって学んでる最中で
それを、先輩も承知の上で雇っているのに。
あいつを離したくないと言う先輩の行動は、一体なんなんやろ?
あいつ、勉強はやってこんかったけど
根気あるし、曲がった事嫌いやし
めっちゃ、優しいし。
誰にも敗けへんとこ一杯あるんやけど
ちゃんと、仕事教えてくれたら
絶対ええ家建てれるのになー。
なんで、教えたらんねやろ?
ええ逸材やと分かってるから、手放したく無いんやろに
こんな事なるんやろ…
あいつが、幸せになりますよーに
Android携帯からの投稿
どの様に声を掛けますか?
かけがえのない人が
仕事の休憩中
弱気な声で電話してきて
仕事が辛いと。
職人で新たな事を勉強しようと、違う業務に就いて半年。
分からないなりに、自分に出来る限り
アンテナ張って、足手まといにならないよう行動してきた。
それでも、分からない時は先輩に教えてくださいとあたまを下げて来た。
しかし、答えはいつも同じ
見て覚えろ。
工程の流れを見て、やってみた。
邪魔だと怒られた。
足元が危ないだろうと、片付けたり
掃除をしてみた。
給料泥棒だと言われた。
違う仕事やけど、同じような職種でやって来たから、次動くであろう行動は読めるし
自分が思ったように、先輩は動いて行くのに
邪険にされ
必要ないと言われる。
しかし、機嫌が良い時は
何でも聞いて来いよ!って。
なのに、一度も教えてくれない。
もう、辛い。
この仕事をしている限り
この先輩から離れられない。
けど、生活がある。
子供がいる。
どーしていいか分からない。
仕事も休まず、月に一度しか休みが無いこ事もザラで
その休みさえも、嫁は家事をさせる。
お昼ご飯は、おにぎり1個。
それさえ、喉を通らない事だって
沢山ある。
お腹空くから、弁当増やしてと言っても
しんどいと言って作ってくれない。
もー、疲れた…
と言って
泣きそうな声で
仕事に戻ると電話を切ったあいつに
なんて声を掛けたら
あいつは、少し気が楽になるんやろ。
職人気質ってよく聞くけど、
こんな不条理でええんやろか?
あいつ自身、足りないものが有ること
重々分かって学んでる最中で
それを、先輩も承知の上で雇っているのに。
あいつを離したくないと言う先輩の行動は、一体なんなんやろ?
あいつ、勉強はやってこんかったけど
根気あるし、曲がった事嫌いやし
めっちゃ、優しいし。
誰にも敗けへんとこ一杯あるんやけど
ちゃんと、仕事教えてくれたら
絶対ええ家建てれるのになー。
なんで、教えたらんねやろ?
ええ逸材やと分かってるから、手放したく無いんやろに
こんな事なるんやろ…
あいつが、幸せになりますよーに
Android携帯からの投稿

な気持ちになるんだなっ!


