人の暮らしは十人十色虹

それぞれの暮らしにあったお手伝いがしたい。

 

大阪吹田市、整理収納アドバイザ−

整理収納教育士、彩り住まいの平野えりです。

 

 

あっという間に8月です。

8月最初の1日は

 

堺市男女共同参画センターで

『整理収納から考える生前整理』について

お話させていただきました。

 
 
昨年の秋にも女性のための就職支援として整理収納のお話をさせていただきましたが、またお声掛けいただいて嬉しい照れ
 
 
今回は以前からお話してみたいと密かに思っていた『整理収納から考える生前整理』について。
 
 
私は生前整理アドバイザーではないので、生前整理の専門的なことはお話できませんが、整理収納アドバイザーが考える生前整理についてお話させていただきました。
 
 
なぜ私が生前整理のお話をしたかったのかというと、数年前母を亡くしたこと、その後の家族の生活、遺品整理を経験して、以前の自分の考えや価値観から大きな変化があったからです。
 
 
私が経験したことをお話してお伝えすることで、聞いてくださった方がご自分に置き換えて考えていただける機会になるのではないか・・・という想いがありました。
 
 
今日は男性の方もたくさんご参加くださいました。
定員30名に対して定員を超えるお申し込みがあったと聞いて、『整理収納』『生前整理』の関心の高さを感じました。
 
 
皆さんとも楽しくお話させていただきました爆  笑
 
受講生の方達が、うなずいたり、笑ったり、一緒に悲しんだりしてくださって、背中を押していただけるようでした。
 
 
皆さんからいただいたご意見の中に
 
*体力、気力あるうちに始めなければと思った
 
*自分の大切なものは何か真剣に考える機会になった
 
*温かいお話だった
 
*先生の実体験を混じえたお話でとてもわかりやすかった
 
*体験談から学ぶことが多かった
 
*本当に身につまる背中を押された気持ちになって深く心に刺さってた
 
*生前整理がよりよく生きるためのとても前向きなことだとわかった
 
など温かいご意見をたくさんいただけて、胸がいっぱいになりましたキラキラ
 
 
きっと母も喜んでる照れ
 
講座後は大好きなサンマルクのチョコクロをごちそうになりましたラブラブ
しかも期間限定の塩ミルクチョコクロラブ
初めて食べた〜音譜
 
 
美味しかったですラブラブ
センターの方々も受講生の方々も温かくて、素敵な1日になりましたおねがい
 
ありがとうございましたキラキラ
 
 

 

 

クローバー只今のご案内クローバー

■整理収納アドバイザー2級認定講座

 

整理収納アドバイザー2級認定講座についての詳しい内容はこちらをご覧ください→

整理収納アドバイザー2級の資格が1日で取得できます!!

 

 

お申し込みはこちら

 

8/18(土)→ 

9/22(土)→ 

 

大阪府吹田市勤労者会館にて

(JR吹田駅から徒歩3分)

8/18(土)は2人の講師でお話いたします!

9/22(土)は私ひとりでたっぷりとお話いたします!

(一緒にお話する高橋真美子さんのブログはこちら→

 

今まで整理収納とは何か、どうすればいいのか、

なぜうまくいかないのか・・・

 

そんなことを誰かに教えてもらったことはありますか?

今できないのは、知らないから・・・っていうだけなのかもウインク

 

 

 

■整理収納出張サポート

お家のお片付けのサポートします。

 

お家の中が片付かない、すぐに散らかる、

家族が戻してくれない・・・

 

これはあなたが悪いわけでも、家族が悪いわけでもなく

片付く仕組みづくりができていないからです。

 

そのご家庭に合った仕組みづくりのお手伝いをします!

 

 

夏休みの間に子供部屋、リビング、ダイニング、キッチンなどスッキリ使いやすくしませんか!?

 

イライラ夏休みにならないためにウインク

 

ご案内はこちら→ 

 

クローバークローバークローバー

Instagram で日々の暮らしを更新しています

 

大人の知りたいが叶うアプリのLOCARIさんで紹介していただきました

 

 

LIMIA さんでも記事を書いています