身近にできることの中に、自分も子どもも育てるもとがある | 「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

「脳トレ」×「発達遊び」×「コーチング」で前向き脳に!

小中学校で1000人以上の子どもとの触れ合いを重ねてきた元教師だから教えられる改善レッスン
一人ひとりの脳の発達・成長を促し、笑顔があふれるまでサポートします

 

大盛況だった発達支援コーチ灰谷孝氏講演会!
 

人間の発達は呼吸、感覚、反射の原則を見つめなおすところから始まる。


上手く呼吸ができる体

目で確認しなくても足指やひざうらなど体の場所が分かる感覚

原始反射が統合されていること


自分の状態がどんな状態であるかを知って、

それらを整えていく遊びを日常的に取り入れていくと、発達していく。

 

今回は「眼の発達」に焦点を当てた講座。

意外だと思うが、眼の発達のスタートは呼吸。

自分の見え方のワークを通して、

眼の機能がどれくらい発達しているか、自分で確認。

 

融像のチェック

 

立体像のチェック

 

 

人の発達って、粗大運動から発達して微細な動きへとなっていく。
新聞紙1枚あれば、肩を大きく動かすことから指先まで使った遊びができる。

 

 



風船があれば、呼吸も前庭感覚、眼の発達に繋がる遊びになっていく。

 

 

なぜ、うちの子は~が出来ないんだろう?
なぜ、あの子は~何だろう?

自分を発達させるのにはどうしたらいいんだろう?

ご参加されていた方、一人一人の中にあった?が、

解決されたこと、家や職場に戻って活かしていきたいという思いが、

ご感想を読ませていただいて、ひしひしと伝わってきました!


ご感想の一部は、また後日アップいたします。


私自身も今まで知識の断片としてあったものが繋がり深まった。

自分の体の機能に対する新たな発見があり、実りが多かった2時間。

小さい頃に、たくさん体を使って遊びこんでいくことが人生の土台。

小さい頃が過ぎ去ってしまっていても自分を知って、
遊びこんでいけば、再発達していく。

 

子どもも大人も一緒に発達。

発達はどこまでも続くよ…


今回の講座をしてくださった灰谷孝さん、
いろいろな形でご縁があり、

ご参加してくださった皆様と共に学べたことに感謝です。

ありがとうございました。