最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧先日はDining Cafe Shanti様にて、和紙のアクセサリー作りのWS。お花のブ...バラのしめ縄リース。お天気大荒れの秋田県。昨夜、屋根に叩きつけたのは雹だったのか霰だ...しめ縄タッセルリース、大輪のピオニー。#しめ縄リース #お正月 #お正月飾り #ペー...今日は雑貨屋hina 様でのお正月飾り講座でした。ペーパーアートが初めての方ばかりで、...今日はとらいあんぐる様での講座でした。いろいろなポインセチアが咲きました♪みんなそれぞ...しめ縄リース「蘭」ローズ色のシンビジューム。蘭の花って、本当に彩り鮮やかで様々な種類...しめ縄リース2019昔は全く興味のなかった花、蘭。子供の頃、華やかな色合いや強い香り...令和初春。令和初めてのお正月、手作りのしめ縄リースで新年をお迎えしませんか?大輪の...ポインセチアのブローチ♪赤&緑の定番色も良いけれど、真っ白も華やか。中間色のピンク&薄...こんにちは(^-^)とっても久しぶりの更新になります。今日は、いつもお世話になってい...久しぶりに、アクセサリーではなくペーパーフラワーを作ってます。こちらは、今月下旬の講座サ...こんにちは(*^-^*)紫陽花のロリエフでブローチの試作品できました。今回は和紙で作...もうすぐバラのシーズンですね。バラはペーパーフラワーの中でも、憧れの花同じように作って...10連休最終日、ほんの少しお出かけして日本国花苑に行ってきました。八重桜が満開いろ...ペーパーブローチの くまサン & うさぎサン、手書きの台紙でラッピングしました(*^-^*...GWも後半。特にお出かけもせず、部活&スポ少の試合観戦を楽しんでます。なかなか勝ち上が...和テイストのカレイドフレーム。Lサイズの写真が貼れます。こちらは、#雑貨屋hina ...令和元年が幕を開けましたね。昨夜は、子供たちの小さかった頃のビデオを見て、家族で笑い転...こんにちは。今日は平成最後の日。いかがお過ごしですか?ロリエフのデイジーを持った...こんにちは。今日は寒いですね…明日の朝は、もしかしたら雪だとか。せっかく春が来たと...<< 前ページ次ページ >>