こんにちは。
今日は、ロータリー倶楽部
での15分間の自己紹介スピーチをしました![]()
私は今年の3月からご紹介にて、「ロータリー倶楽部紀尾井町」に入会させて
いただきました。最初はロータリー倶楽部がどういったところなのか、
何をするところなのかも分からなかったのですが、
オリエンテーションをしていただいたり、各委員会活動に参加することで、
ようやく最近、理念や活動が見えてきました。
そしてなによりも、この紀尾井町のメンバーは
本当に心温かい方々な上に、とても高い意識を持ちながら活動されているので
本当に学ばさせていただくことばかりです。
このような機会をいただけたこと、心から嬉しく思います。
今日はそんなロータリー倶楽部でのスピーチ。
大先輩方々の前ですので、かなりプレッシャーだったのですが、
「背伸びをするのではなく、今の私として、私らしく話しをしよう!」
そんな想いで壇上に立ちました。
すると、さほど緊張することもなく、話したいことが次から次へ。
15分はあっという間でした!!
今回のスピーチにしても、
先週、昭和女子大学でさせていただいた講演にしても、
話すっていいな~って思います。
もちろん、話す前はプレッシャーで、他の仕事が手につかなかったりも
するのですが、なんて言っても、準備のために自分のたな卸しを何度もするので
とことん自分と向き合う時間になるのです。
また、話をしているうちに、ひらめく瞬間も!!
今日は一つの名言が生まれました。
「大成建設(前職)は“地図に残る仕事”というキャッチフレーズでしたが、
私は“心に残る仕事”をしていきます」
自分を知ることこそ、自分をどのように活かすかが明確になります。
そんなお手伝いを講座を通してやることになりました。
6/9より全6回シリーズ(昭和女子大学オープンカレッジ
にて)
現在申し込み受付中です!30名で満席になりますので、ご興味のある方は
お早めにお申し込みください!!
「輝く自分になる!-自分を知り自分らしく輝くコツ-」
「自分が本当にやりたいことは何だろう?」と自分の人生に迷うことは誰もが経験しているのではないでしょうか。転職、留学、結婚など、環境を変えることで何かを掴もうとはしていませんか?本当に大切なのは、自分自身としっかり向き合い、どのような人生を送りたいか、自分のあるべき姿(ビジョン)を明確にすることです。 この講座では様々な角度から自分を見つめ直し、自分の軸となる価値観やあるべき姿を明確にしていきます。その上でそれをどのように実現していくのか、思考の転換や具体的な行動プランを立てていきます。自ら考えていただく参加型セミナーになっていますので、参加者同士が刺激し合える相乗効果も期待できます。
■カリキュラム
第1回(6/9):自分を知る人生グラフを振り返って
第2回(6/23):自分を知る他者から見た自分
第3回(7/14):未来のビジョンを明確にする
第4回(7/28):自分ブランドを作る
第5回(8/4):ポジティブ思考を身に付ける
第6回(8/25):あなた自身が主人公
![]()
![]()
(詳細&お申し込み)![]()
![]()
![]()
http://www.second-academy.com/lecture/SJD14008.html
お待ちしています!!是非ご自身をよく知って、自分を更に輝かしていきましょう!