前回の検診から2週間後、また検診に行ってきました病院





9週目のことでした☆
(が、後に10週の計算になりましたチョキ)





前回同様、なんとなぁくアウェイの空気を感じながら、




1時間待ちましたあせる





そして、アタシの順番に虹




検査してみると、『おっ!!いるいる大きくなってる!!



☆smileでlilyな花曜日☆-ベビ3




『順調ですね~心拍もちゃんとありますよ~。』との先生の言葉に、




またまたホッ音譜とするアタシ。




診察を終えて超音波写真をしっかりと見ると、





ベビラブラブのカラダがしっかりと写っていました。





頭・体・手の区別が画像でもわかって、





初めて、人間らしい姿が見れましたラブラブ!





こっち向いて、ドラえもん並みに丸い手を、





おぉ~いって振っているようにも見える音譜





より一層可愛いラブラブベビラブラブでした。なので、思わず…





『可愛いねぇラブラブと、医者に同意を求めてしまいましたあせる





今考えると、ちょっぴり恥ずかしいにひひあせる





もちろん医者は『フフッ』と、鼻で笑うだけでした汗





ベビラブラブの身長、この時は頭からお尻までの長さを測ったところ、






本当の週数よりも多少大きくなっているとのことで、





経過週数が修正されましたクラッカー





今日から10週の計算になりました音譜





すくすく育ってくれている証拠よねラブラブ





そして、『母子手帳をもらってきてくださいね~。』と言われました。





何だか、初めて世間的にも母として認められたような気がしました音譜





病院では、分娩予約をして、





その後、母子手帳をもらいに行ってきましたぁ音譜




そこでも、『つわりは??』『体調はどうですか??』






と、あったかい言葉をかけて頂きましたニコニコ





でも、最終的にアタシが元気だとわかると、





『体重には気をつけてくださいね。』と、グサリあせるはい。





母子手帳をもらうにあたって、細かい説明がいっぱいありました。





そして、今後のことについてもいっぱい聞かれました。





『生んだ後、どの家に戻るの??』

『手伝ってくれる人はいる??』

『近くに実家はある??』

『それは自分の実家??』




と、気にかけてくれることは嬉しいのですが、





そんなに気にしなければならないというのは、






時代のせいでしょううかねぇ得意げ





そうして、数々の説明を聞いてもらってきた






母子手帳ラブラブ





これから、ベビラブラブとのことをたくさん記入していくんだな音譜





と思うと、とっても楽しみです音譜





☆smileでlilyな花曜日☆-母子手帳







夜、人間らしくなったベビラブラブの写真を見て、





ダンナたんラブラブ『かわいいなぁ…』とつぶやきました。





そして、『☆smile☆に似て丸顔だなぁ…』と言いました。






まだ、わかんないのにねぇにひひ





でも、今は現実を変えてしまったようで、






『俺に似てて可愛い。』と、言い始めました。






同じ画像見てて、なぜ意見が変わる得意げ汗




次の検診が楽しみだぁ音譜