今日は新聞休刊日、しかし身体は新聞受けに足を運んでいました。
昨日の紙面の告知で「朝刊は休み」というのを認識していたはずがいつもどおりの行動をしてしまったのです。
習慣的に行っている行動とは異なった流れに持っていかなければならないのにいつもどおりの行動をとってしまう、無意識の中の意識がやらなければならない方の意識よりも強く普段の動きになってしまったのでしょう。
人は体に覚え込ませるということで勘や技を創り出します。何度も何度も繰り返し経験を重ねることで心も体も自然に反応し動くようになるのでしょう。それほど無意識化の意識は貴重なものです。
最初は強く意識して行動する、それを繰り返すことで体にしみこませる、そして技を作り上げる、それが強い武器なる、こんなプロセスで進歩をするのでしょう。
習慣は自然に見える無意識化の意識が働く行動なのでしょう。
今日のキーワード
“繰り返しで体は反応するようになる”