若い家族多し@首都圏外の祭にて日本各地の祭に行くと担い手はもちろん地元の方でそこにずっと住んでいるらしき男性は若いパパも多い。参加している地元の子供多し。(もしこういう地域に何かの理由で引越ししてきたとしてもUターン以外はなかなか受け入れられなさそう)若い家族が地域の祭りを楽しんでいる姿は何か遠い世界の家族の物語のようにも思える。幸せな家族のイメージ(あくまでイメージ)がそこに存在する。(東京とかと違って結婚もかなり早そうで子供の数も複数な印象)。こういう地域でもしもし独身や既婚で子供がいなかったらとても大変そう、、、と祭を楽しむ地元の人を見ていてふと思いました。