
お孫さんが帰省した時にベビーサイズの敷ふとんが欲しいとの事でした。わたの状態は問題無く充分に使えたのですが、ベビーの敷ふとんだけだとわたが沢山余る事を伝えると、レジ前のベンチに置いてあるロングシートクッションも作る事になりました。
枚数はそれぞれ1枚です。それでもわたが残りますが、他に必要なモノは無く、残わたは処分する事になりました。


当店ではベビー用の敷ふとんを基本的に75×125cmサイズで作っています。どうも最近は60×120cmというサイズのベビー用敷ふとんもあるみたいですね。このサイズで作る事も出来ますよ。

ベビー用のふとんは生地は無地で作る事が多いですね。カバーをするので柄生地にしても見えなくなりますし。若い世代には無地のふとんの方が人気ですしね。もちろん組成は綿100%です。
そして、ふわふわにならない様に綴じは多めにします。わたの状態によって綴じの数を調整しますが、今回のケースは当店で販売している新品よりも多めです。
ロングシートクッションのサイズは50×120cmで仕立てました。こちらもサイズオーダー出来ますよ。

生地は綿100%のサテン生地で仕立てました。座布団生地でも出来ますし、お持ち込みの生地でも対応しますよ。
ロングサイズだけじゃなく、シートクッション(45×45cm)に打ち直すのも人気です。車のシートやソファ、座椅子等に使えるので。
今回のケースの打ち直し料金はベビー用敷ふとんが7,500円(税込)、ロングシートクッションが4,000円(税込)です。
綿ふとんを持っていない若い世代の方も実家や祖父母の家の押し入れに使われずに眠っている可能性が非常に高いので、是非尋ねてみて下さい。綿わたも大切な地球の資源ですからね。
打ち直しのお預かり期間は約2週間です。
■当店の綿ふとんの打ち直しについて詳しくはこちらで!
当店Webサイト(お手入れ)
⇒『綿ふとんの打ち直し』
綿ふとんの打ち直しは周辺地域にお住いの方でしたら布団の回収と見積りにご自宅まで伺いますよ。お気軽にお問い合わせを。
■対応地域や手数料についてはこちらを!
当店Webサイト(会社概要)
⇒『宅配&出張サービス』
直接当店へお持ち込みの場合は、営業時間内でしたらご予約不要で構いません。
ご来店お待ちしてます。
また、寝具や睡眠の相談は電話やメールでも受け付けていますので、お気軽にどうぞ。
【電話番号】055-977-2200(営業時間内にお願いします。)
【E-Mail】info@umena.biz(48時間以内の返信を心掛けています。)
by sleepdesigner:圭(睡眠健康指導士・ダウンプロフェッサー)
【2019年6月の最もアクセス数の多かった記事】
再び1位に返り咲きました!
●当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2015年10月13日)
『寒いはずなのに布団を蹴るのはなぜ?』

■一緒に読んでほしいBLOG記事
当BLOG ⇒ 綿ふとんの打ち直し活用術(2019年6月5日)
「敷ふとん(S)×2 ⇒ 敷ふとん、長ざぶとん、座布団」
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2019年5月28日)
「寝具のお手入れは自分や家族のカラダのため」
当BLOG ⇒ 遠州木綿とふとん職人の融合(2019年5月26日)
汗吸いの良い遠州木綿の「手づくり綿わた肌掛ふとん」
当BLOG ⇒ 綿ふとんの打ち直し活用術(2019年5月5日)
「敷ふとん(S)×2 ⇒ 春秋用合掛ふとん(SL)×3」
当BLOG ⇒ 打ち直しの実例(2019年4月7日)
「無地の生地で打ち直した綿わた敷ふとん」
当BLOG ⇒ 綿ふとんの打ち直し活用術(2019年3月28日)
「敷ふとん×1、座布団×6 ⇒ 敷ふとん×2」
当BLOG ⇒ 綿ふとんの打ち直し活用術(2019年3月24日)
「夏用座布団×5 ⇒ 座布団×3と小ざぶとん×4」
当BLOG ⇒ お店の日常(2018年8月17日)
打ち直しが出来る布団と出来ない布団
当BLOG ⇒ お店の日常(2018年7月15日)
綿ふとんの「中わた」にも色々な状態があります
当BLOG ⇒ 寝具のなるほど活用術(2015年3月9日)
『押し入れ整理と快眠』
当BLOG ⇒ 快眠アドバイス(2014年10月28日)
『敷ふとんは硬い方がイイという誤解』
◆当店Webサイト(ホームページ) ⇒ 快適な睡眠を求めて『ウメナ寝具』

◆当店Facebook ⇒ ウメナ寝具本店(マニフレックス正規販売店マニステージ三島)

◆当店Instagram ⇒ ウメナ寝具本店(マニフレックス正規販売店マニステージ三島)

■ウメナ寝具本店のもう一つの顔『三島のタオル屋さん』
⇒タオルがいっぱいコレクション

≪店舗情報≫
住所:静岡県三島市梅名371-8(国道136号線沿い)
電話番号:055-977-2200
FAX:055-977-7756
E-Mail:info@umena.biz
営業時間:10時~19時
定休日:毎週水曜日(祝日の場合は営業)※年末年始は臨時休業します。
■ウメナ寝具本店に寄せられた『お客様の声』
⇒お客様から頂いたお便りやアンケートを掲載してあります

★使わない羽毛製品の無料回収を行っています!
【Green Down Project】

●詳しくはこちら
当Webサイト ⇒ お手入れ『不要な羽毛ふとん(羽毛製品)は無料回収します!』
★ウメナ寝具通信~2019夏号~発行しました。
メインテーマ【寝具のお手入れは「カラダのお手入れ」】

●ウメナ寝具通信を全て見たい方はこちら
当BLOG ⇒ ウメナ寝具通信(2019年6月6日)
『「ウメナ寝具通信~2019夏号~」発行しました』