相変わらず無茶苦茶 | 適当気儘に鉄道模型

適当気儘に鉄道模型

主に趣味の鉄道模型に関して入手した際の勝手気儘な感想や模型加工・レイアウト製作は下手で悪戦苦闘しながらもやはり適当気儘に楽しみ同じ趣味を持つ人々に勇気と自信を与えたり、そんなまさに「テキトー」なブログです

 相変わらずのネタ不足、困った時のClinkety-clank頼みと言う訳でもありますが覗いてみると相変わらずおかしな事平気で言っていますね。ハンネが京急の車輌と思われる方がTOMIXのEF210-300購入に関して変な事を書いています。一例として

 「EF210-300にゴムタイヤが無かった件ですが、恐らく軽いコキなどの貨物列車の補機で使えるように、ゴムタイヤを無くしたのかもしれません。実際に、貨物列車で両端の機関車にゴムタイヤがあった場合、速度差でコキが脱線、横転が起こりやすいのを、別の検証で確認しています。
EF63の場合は、貨物列車以外にも、客車列車や、電車、気動車などの補機として使われましたので、こちらはゴムタイヤがあっても問題はありませんが、EF210-300は現在のところ貨物列車だけ、しかも軽いコキですから、ゴムタイヤを付けるとなると、他の機関車の速度に合わせないといけない。でも、それは難しいので、ゴムタイヤを無くしたのだと思います(以下略)」

 文章読解力が少しでも有る鉄道模型ファンならこの文章明らかにおかしいのが判ると思います。そもそもEF63は補機専用ですよ、どちらかと言えば本務機運用も有るEF210-300の方が鉄道模型における牽引力の観点からゴムタイヤ付きじゃないと、となるのではないでしょうか?またどういう理由で貨物列車以外の補機も行うEF63にゴムタイヤがあっても問題無いのか理由が書いておらず、当方の足りない頭で考えてもどういう理由からなのかさっぱり分かりません、単に動力車だから有っても問題無いという意味なのでしょうか?更にはこのコメント欄において初めの方でゴムタイヤ付き車輪も付属して欲しいとか書いていますが話矛盾していませんかね?模型における補機機関車は再現する列車をストレス無く走らせる為の工夫としてゴムタイヤが無い訳ですよね?機関車は牽引する為に有るとして方やKATOのEF63は機関車としての体を成していないとか散々な非難っぷりですがTOMIXのEF210-300に関しては全くそんな事書いていません。自分は興味の範囲外からEF210-300は所有していないのでゴムタイヤ無しのこの模型がどの位の牽引力を持っているか判らないのですがもし彼らがKATOの機関車を批判する時同様に単機で牽引力が不足していたならそれこそ批判すべきだと思うのですが?充分な牽引力を持つから書かないのかと考えられそうですが牽引力が有るなら初めの方でゴムタイヤ付き車輪も付属して欲しいとか書かないと思われます。
 またこのブログのメインのコメント主・自称模型歴40年(でしたっけ?馬鹿らしくて改めて調べる気になりません)の方はTOMIXの機関車は重連で見事に同調する、KATOの機関車はしない旨書いてましたが京急の人のコメントだと違っている様ですね?そんな事は無い!とか言わないのですかね?貶されるKATOも気の毒ですがこんな人達に誉められ讃えられるTOMIXもいい迷惑かと思います。全くこの人達言っている事全て無茶苦茶で呆れて苦笑いが出てしまいますね、本当或る意味いつも楽しませてくれた上にブログネタ提供してくれるのですから毎度の事ですが本当に感謝していますm(_ _)m。

彼らもこれ読んで一押ししてくれませんかね?

にほんブログ村