やっと秋の声を聞くような気候になって来ました。


しかしながら、今日は車庫の整理で汗を掻きます。あせる


なんでもかんでも捨てずに、合言葉のように「取り敢えず車庫に入れてこ、っと!」が

招いた悲劇、デス^^;


今日は、思い切って「断捨離」します。


マッサージ器にパソコンが2台、アナログTVが2台に籐の家具・・・・・

電動除雪機に芝刈り機等々。


スッカリ片付いた時は、既に17時過ぎ。


即風呂に入って、風呂上りに「シュパ!」っとビール。ビール

もう何にもする気はアリマセン・・・・


カミさんも同じようです。


で、息子の運転で向かった先は、「焼肉 鉄人」さん、デス。


北海道テキトー日記byジェントルI

美味しい肉をタラフク喰って体力回復!!グーって訳です。


北海道テキトー日記byジェントルI



北海道テキトー日記byジェントルI

まずは・・・キンキンに冷えた生ビールをいただきます。

これが、290円なんて嬉しいじゃあ~~りませんか!アップ


メニューは、


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI


北海道テキトー日記byジェントルI


うんじゃ、ドンドン食べましょう!!


北海道テキトー日記byジェントルI

こちらの「カルビ」は安くても一級品。

脂の甘味、旨味が堪能できます。


北海道テキトー日記byジェントルI

「牛ロース」は赤身肉の旨さを感じることが出来るんです。

程好い脂もうんまい!デス。グッド!


北海道テキトー日記byジェントルI


北海道テキトー日記byジェントルI

赤肉系には、「サンチュ」が必須。

巻き巻きしていただきます。


北海道テキトー日記byジェントルI

「味噌ホルモン」で歯応えを楽しみます。


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI

またコチラの「キムチ」はご飯がすすむんです。


北海道テキトー日記byジェントルI

普段小食の息子もコチラでは大盛りを食べちゃいます。。。


息子の大好きな、


北海道テキトー日記byジェントルI


「激辛ウィンナー」。


これ、ホント辛いッス~^^;ドンッ


北海道テキトー日記byジェントルI

そして「タン塩」。

もう、コレはビールに鉄板の相性。


北海道テキトー日記byジェントルI

北海道テキトー日記byジェントルI

「カルビ」と「味噌ホルモン」をお替りします。


北海道テキトー日記byジェントルI

カミさんの頼んだ、〆の「ユッケジャンクッパ」。


皆でシェアしてお腹一杯!です。

コレで400円とはオドロキですね~。


北海道テキトー日記byジェントルI

何時来ても安定して美味しいお肉食べられるんです、しかもお安く。。。

これも店主の実家がお肉屋さんだからこそ、ですね~。


これで〆て7500円!!

家計に優しい焼肉屋さんです。ニコニコ


人気店ですから、予約は必須 ですよ。


今日も美味しい焼肉、ごちそうさまでした^^


北海道テキトー日記byジェントルI 北海道テキトー日記byジェントルI