ライフサポート
日常の暮らしのトラブルをサポート
日々の暮らしの中でのお困りごとを解決するサービス。鍵・ガラス・水まわりのことから、パソコンに関するトラブルまで対応します。
24時間365日体制でご相談を受け付けております。
日常生活上のトラブル
鍵(錠前)交換・住宅入口、ロッカー、金庫等の開鍵
ガラス工事・割れ替
トイレ、蛇口、パイプのトラブル
ガスレンジが点火しない・ガスもれの点検
電気が突然切れた・落雷でブレーカーが落ちた
不審者の撃退
違法駐車を何とかしてほしい
その他のサービス
健康や介護についての相談
応急処置のアドバイス
パソコンが立ち上がらない
中古パソコンを探してほしい
作業の流れ
1.トラブル発生
2.コールセンター(24時間365日受付)
3.緊急一時対応(出張、作業を会員価格で対応)
4.トラブル解決!
対応例
トイレがつまった場合一般的な料金:作業料金8,400円→サポート会員無料カギをなくした場合一般的な料金:作業代金10,500円→サポート会員無料ガラスを割ってしまった場合(作業時間1h)一般的な料金:作業代金13,650円→サポート会員「部材代(ガラス代)」+「作業料金無料」=「部材代(ガラス代)」のみ
無償対象範囲と有償対応について
無償対応範囲…基本料金・出張費用・作業料金(60分以内の作業)→入居者の過失によるトラブルを無償で対応致します
有償範囲…60分以上の特殊作業、部品代金(ガラス代・パッキンなどの各種部品代)
老朽化によるトラブルや共有部のトラブルに関しては、家主・管理会社等へご連絡致します
上記のサービスなども行っております。
さて、
勝組になるための資格学習法/資格対策ipadアプリ
ポイント1 受講者が受け身にならないipad学習形式
一方的な動画配信ではなく、教科書、単語帳、問題集の3つのデータを iPad で学ぶスタイルだから効果的に身につきます。
ポイント2 間違えた問題を抽出して復習
できるから効率的
問題集をやり終えた後、どこを間違えたのかわかる学習履歴で確認できるから、反復学習もカンタンです。
ポイント3 五感のフル活用
が学習向上の最短距離
眼・耳・指を使った学習法が、脳全体を活性化するので記憶の固定化がより短時間で実現できます。
ご入会の方は、下記のバナーからどうぞ