検索🔍↲
「飲食店 黒シャツ 」
楽天で黒シャツを買った
全身黒でサロンを巻くと
こんな感じでしょうか?
制服指定のないバーで働いていた時、
若い子は可愛らしい格好で十分だと思うが、
わたくしは最初白シャツベストだった時もある。
制服があるバーやカフェが好きだったりするのだ。。。制服フェチというのかな…
紺シャツでサロンを巻いていて、革ブーツのヒールで8時間とか 立って仕事をしていたんだが、
ヒールは リキュールを取るのに、高さが必要だったからですが…
足が痛いからね。
今は、
昼職も立ち仕事なので、
その後 飲食の仕事をするなら
黒のスニーカーにしよう…。
どう考えても、
酒作って カウンターに出すだけじゃなく、
鉄板のハンバーグやお食事をテーブルまで運ぶのが仕事だ。
よし。
頑張れ自分!
レジも薬の販売も接客も出来る。
バーカウンターでの接客は苦手だったけど。
昔よりは マシだ。
ハンバーグが好きだから働く!
好きなことや やりたいことを仕事にするのだ!
オールマイティで良い
全部が全部
勉強だ。
(シャツが届いて、試着したら、急に怖くなってきた。客として行っている店で働く神経の図太い自分が 弱気だ。)
そう。
このように、
1歩踏み出してからの
さらなる1歩が また怖いのだ。
ワクワクもある。
そんな ちょっと無駄な葛藤によって、
本来の仕事に対する不満が 消えてしまうという。
利用されてる気分になると
不満を感じるけど、
ソレって、どんな仕事でも、どんな出来事に対しても
自分の気持ちがそうなったら
そう思ってしまうものだ。
疲れてたんだな。
てゆーか、全く 言われなくなったら、
るんるん♪( ◜ω◝و(و "
壁の手前にいるパートさんが久しぶりに出勤していて、
久しぶりに顔みて
帰りに話して
るんるん♪( ◜ω◝و(و "
尊敬していた 卒業した先輩が買い物に来て、顔が見れて
るんるん♪( ◜ω◝و(و "
帰宅した
息子に たこ焼き器で
ホットケーキを作った

