こんにちは、皆様素敵な日をお過ごしでしょうか。皆川です。
5月も下旬、月日が経つのは早いな~と感じる今日この頃ですが、今も明日も明後日も、1年後も、10年後も・・・どんな時、どんな瞬間でも、神様がご先祖様が自然がくれた「大切な時間」を大切に過ごせていけたら幸せですね。
さて、そんなご先祖様に感謝のあいさつを言いに祖母と父のお墓参りをしてきました。遠方なので帰省時にしか行けないのですが、帰省時には必ず行きます。僕の祖母、父を大切にしてくれる妻、娘には感謝です。
お墓参り、お墓掃除と一通り済ませ、ご住職に挨拶しに本堂へ、本堂へ向かう途中、赤い実が沢山落ちていることに娘が気づき「なんだろうね~」って感じでその時は特別気に留めなかったのですが、本堂に隣接してる玄関の花瓶にその赤い木の実がついている枝が挿してありました。どうやらさくらんぼの様です。そして、出迎えてくれた奥様が一言「さくらんぼ持ってくかい?」と。
実は去年、ここのお寺でたけのこ掘りや山菜摘みをさせて頂いたので、今年もしたいな~と予めお願いしていたのですが、どうやら時期が少し遅かったのと、今年は不作だったらしく出来ませんでした。そんな話からのさくらんぼ狩りのお誘い。テンションが上がらないわけありません。
さくらんぼの木には真っ赤なさくらんぼの実がぎっしり。前日の台風で沢山落ちていましたがそれでも十分すぎるほどの実の量、しかも、数時間前まで降っていた雨(台風の影響)の雫が実についており、実がキラキラ光ってまさに宝石の様でした。

ご住職が脚立を用意して下さりました。

高いところも臆せず、さくらんぼに夢中の娘。
僕も妻も娘も自然の甘ーい恵みを沢山頂きました。
そして、お土産、ご住職自ら枝切りハサミで切って大量に用意してくれました。

車一杯!!!
帰り際に祖母、父が眠るお墓にもおすそ分け。
こんな経験が出来るのも、生前父が築き上げた関係のおかげ。亡くなってから分かる、気づく父の偉大さ。そして、その関係を大切に守ってくれている母にも感謝。
素敵で貴重で贅沢な経験をさせて頂いた、住職、奥様ありがとうございます。
肩こり、腰痛、身体のメンテナンスは京王線府中駅徒歩1分、ジィーノンカイロプラクティック&ヨーガセンターへ
5月も下旬、月日が経つのは早いな~と感じる今日この頃ですが、今も明日も明後日も、1年後も、10年後も・・・どんな時、どんな瞬間でも、神様がご先祖様が自然がくれた「大切な時間」を大切に過ごせていけたら幸せですね。
さて、そんなご先祖様に感謝のあいさつを言いに祖母と父のお墓参りをしてきました。遠方なので帰省時にしか行けないのですが、帰省時には必ず行きます。僕の祖母、父を大切にしてくれる妻、娘には感謝です。
お墓参り、お墓掃除と一通り済ませ、ご住職に挨拶しに本堂へ、本堂へ向かう途中、赤い実が沢山落ちていることに娘が気づき「なんだろうね~」って感じでその時は特別気に留めなかったのですが、本堂に隣接してる玄関の花瓶にその赤い木の実がついている枝が挿してありました。どうやらさくらんぼの様です。そして、出迎えてくれた奥様が一言「さくらんぼ持ってくかい?」と。
実は去年、ここのお寺でたけのこ掘りや山菜摘みをさせて頂いたので、今年もしたいな~と予めお願いしていたのですが、どうやら時期が少し遅かったのと、今年は不作だったらしく出来ませんでした。そんな話からのさくらんぼ狩りのお誘い。テンションが上がらないわけありません。
さくらんぼの木には真っ赤なさくらんぼの実がぎっしり。前日の台風で沢山落ちていましたがそれでも十分すぎるほどの実の量、しかも、数時間前まで降っていた雨(台風の影響)の雫が実についており、実がキラキラ光ってまさに宝石の様でした。

ご住職が脚立を用意して下さりました。

高いところも臆せず、さくらんぼに夢中の娘。
僕も妻も娘も自然の甘ーい恵みを沢山頂きました。
そして、お土産、ご住職自ら枝切りハサミで切って大量に用意してくれました。

車一杯!!!
帰り際に祖母、父が眠るお墓にもおすそ分け。
こんな経験が出来るのも、生前父が築き上げた関係のおかげ。亡くなってから分かる、気づく父の偉大さ。そして、その関係を大切に守ってくれている母にも感謝。
素敵で貴重で贅沢な経験をさせて頂いた、住職、奥様ありがとうございます。
肩こり、腰痛、身体のメンテナンスは京王線府中駅徒歩1分、ジィーノンカイロプラクティック&ヨーガセンターへ