帰宅したらお風呂 デトックスウォーター&水出しティ

 

 

 

帰宅したらお風呂

 

 

今日のお仕事は折り込み。

9月新人さんが当番だけど、今回から通常通りの出勤時間です。

といっても、コンビニで振り込みの用事があったから、5分早く家を出たんですけどね。

なので、実質3分くらい早く着いてる。

 

木曜の仕事よりも金曜のほうが少しだけ多くなる、というのがいつものパターン。

今日はどうだろう?

 

ノート当番に確認すると、18種類ということで、昨日より1種類だけ多かった。

昨日は無かった余計な550部があるけど、何とか早く終わらせたい。

 

ということで、情け容赦なくガンガン回す。(笑)

(今日の機械バディは11月新人さん)

 

「全部紙切れになりそうです~」と途中で泣きが入り……

「後ろOKだから、足し終わったらスタートしてね」

 

12時前に彼が戻ってきた時には、本紙が終わっていて、諸紙に入っているところ。

ただ……9月新人さんはたたみが遅いから山になって残ってる。

 

『この分だと終了予想は早くて12時半、余計な550部で手こずれば限りなく13時に近くなるかも』

 

ちょうど中間くらいの12時43分に「お疲れ様でした~」と会社を出ました。

どうだろう。

もう寝てるかな。

それとも、間に合うかな。

 

玄関ドアを開けたのは13時2分。

寝室のドアは閉まってる。

『間に合わなかったか……』

それでも、起こす時間には余裕で間に合って良かった。

 

着替えを出している時に、ひょっこり彼が姿を見せた。

 

「あれ?まだ寝てなかった?」

「うん、ゴミ捨てに来た」

 

彼が手にしているのはベッドサイドに置いてある小さなごみ入れ。

電子タバコの殻なんかを入れてる。

 

あ……

 

「ただいま~」

「おかえりー」

 

完全に遅れてるタイミングだけど(笑)、ギューッとハグしてたくさんキスして///

 

「あんまり眠くないけど寝る」

「そうね。眠そうに見えないもんね」

 

寝れるかな、と言いつつ……お布団の中へ。

 

「何分?」

「36分」

「おやすみ~」

 

約1時間半あるから、余裕でシャワー浴びてお昼ご飯を食べられる。

 

そうなの。

コロナ禍から始めた「帰宅したらお風呂(シャワー)」。

これすっかりクセになりました。

お買い物とか集金とかだと、帰宅しても入らないし、折り込みの日でも、出かける用事(集金とか)があれば着替えるだけで入らないけど。

 

これね。

やってみると快適なんです。

夏はもちろん汗だくになってるから快適ってのは当たり前なんだけど、秋でも折り込み作業はじんわりと汗ばむし、てくてくしてるとやっぱりそれなりに汗ばむわけで。

冬は冬で冷え切った身体を温めるのにお風呂や熱めのシャワーってのは最適。

そして、スギ花粉の時期は帰宅してお風呂場に直行することで髪の毛を始め身体中についた花粉を洗い流せる。

 

それに、昼間からお風呂って、ちょっと贅沢な気分になれる。(笑)

 

 

 

 

デトックスウォーター&水出しティ

 

 

 

彼を起こすまで、残り10分。

バリスタくんでカフェラテを淹れる。

一応、わたし用ではあるのだけど、彼が起きたころには飲み頃になってるはず。

作ってある冷たい飲み物(今日はほうじ茶×オレンジのティーパック)と、どちらでも好きなほうを飲めるように。

 

始まりはデトックスウォーター。

2024年5月のGW明けに初めて作ってました。

デトックスウォーターはどのくらいの期間、作ってたんだったかな。

過去記事を検索してみても、確実に「ここ」ってのが出てこなかった。

たぶん、2025年3月の上旬くらいまでじゃないかな。

というのは、春分の日くらいまでに、ウォーターピッチャーを新しく買い替えているから。

今使っているのは1ℓタイプ。

これにしてからはデトックスウォーターを作ってなくて、水出しの紅茶や緑茶を作ってる。

 

もっと長く続けているような気になってたけど、まだ1年半強といったところなんだ。

今年の夏くらいからは水で溶けるレモネード粉末ってのも作ったりしてる。

 

一昨日、会社で頂きものがありました。

集金さんが持ってきてくれたシークワーサー。

アルコール好きな9月新人さんは「焼酎買って帰らなくちゃ」。

私はどうしよう。

ここはやっぱり、久しぶりのデトックスウォーターかな。

 

ということで、昨日はシークワーサー水だったんです。

久しぶりに飲んだデトックスウォーターは美味しくて。

ただ、果物はそのまま食べたほうが断然美味しいんですよね。

見た目はキレイだし、飲んでも美味しいんだけど。

食べると……

だからといって、そのままバイバイするのはもったいない。

ヨーグルトに入れてみたり、ミキサーでスムージーを作ってみたりしてみたけど、それでもやっぱり……。

 

でも、シークワーサーで閃いてしまったの。

シークワーサー・レモン・ライム・カボスみたいに、「食べる」のではなく「絞る」使い方をするものなら、デトックスウォーターに適してるんじゃないかって。

これなら、そのままバイバイしても罪悪感がない。

 

今、いろんなタイプのお茶系や紅茶系をローテーションさせてるけど、ここに絞るタイプの柑橘系が加わることになりそう。

 

 

 

アルケミアタロット

 

明日は

 

予期せぬトラブルに注意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

人気ブログランキング
人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

よかったら、ポチっとしてあげてくださいな