雨の境目
今日のお仕事は折り込み。
ノート当番なので20分の早出です。
いつものように起き出して、お洗濯は……午前中を中心に雨がパラつく予報だし、早出で時間が少ないからジーンズだけにしておく。
朝の具だくさん味噌汁は、イカつみれ、大根、かぼちゃ、インゲン、高野豆腐、玉ねぎ、シイタケ、麩。
後はメイクして、カバンの用意をしたらOKというところで、ふと外を見ると……なんだか霞んで見える。
よーーーく見てみると、雨。
しかもけっこうしっかり降ってる。
バス通りの方を見てみると、傘を差さずに歩いている人がいる。
どうやら、急に降り出したみたい。
長傘を持っていくべきか。
帰りはやんでいることを期待して折り畳みにするべきか。
しばし悩んで……折り畳みに決定。
階段を下りながら外の様子を見てみると、降ってるんだか降ってないんだかという感じ。
エントランスから出ると、ちょうど良いタイミングでやんでくれたらしい。
そのまま降られることなく無事に会社に到着。
今日の仕事量は……17種類。
まあまあの量で、機械は新人さんたち。
そもそも出勤人数が3人しか確保できなかったから、純粋にマンパワーが足りない。
おまけに地区の数字も変わってて、それの作業もしなくちゃいけない。
まだ全然ノート作業が終わってないというところで新人さんたちが出勤してきて、雨の話題になりました。
なんでも、うちの近くの交差点付近が雨の境目だったようです。
そこまでは道路も全然濡れてなかったのに、対向車はみんな濡れてるから、「あれ?」って思ってたんだそう。
こういうのを聞くとね。
子供のころは「雨の境目」を見たくて、でも見れなくて、って感じだったのに、ここ最近は何度も雨の境目を目にしてるし体感してるんですよね。
こういうことを考えても、以前とは雲の状態が違ってるんだなって思いますね。
仕事の方は、特に大きなミスもなく(スイッチの入れ忘れで50枚くらい手入れがあったくらい)、なんとか予想時間を少しだけ過ぎたくらいで終了。
「終わった~」とLINEをしたのは12時50分。
ダカダカ歩いて、うちの駐車場が見える位置まで来たら……
彼の車がありました。
「ただいま~」
「おかえりー」
「かなり待った?」
「いや、ほんの少し前に来たから」
訊くと、階段を上がってるところで「終わった」LINEが入ったんですって。
大急ぎでお着替え。
今日のコーデ
で、今日のコーデは……
トップスは4年くらい前にスクロールで購入した……なんていうんだろう。(笑)
脇が全部開いているからワンピースじゃないし。
中に合わせているのもスクロール。
こっちも4年くらいかな。
襟元だけレースになってるカットソー。
どちらもライトグレーです。
スカートは2年くらい前にGRLで購入したもの。
GRLで初めて購入したうちの1枚。
これに40デニールくらいの黒タイツと、SHEINで購入したバックストラップのローヒールパンプス、ダークグレーのカバン(ユニクロ)を合わせて出発です。
今日のランチ
今日のお昼は何にする?
前に行ったら混んでたから別のお店にした、ってことが続いてて、久しぶりの行きつけのカフェ。
「やっぱり外せない」とシーザーサラダ。
なすときのこの和風パスタ。
和風というからおしょうゆベースって思ったら違った。
バターの風味が効いてる味でした。
ジェノベーゼピザ。
今日も、というか、今日は一段と美味しかったな。
期間限定の飲み物。
モンブランラテとブラッドオレンジティ。
最後にぶどうパフェ。
このカフェでは、コーンフレークでかさ増ししない最高のパフェを提供してくれる。
パフェ好きな私たち、これを外すなんてできない。
で、お腹ポコポンになりながら……
帰り道は「集金ドライブ」。(笑)
お食事に行く途中で「集金に来てください」の連絡があったんです。(彼の担当)
「どのルートが正解なんだ?」
と向かったんですが、私にはどこをどう走っているのか、さっぱり分からず。(苦笑)
ところどころ、見覚えのある場所はあったものの、それぞれが繋がらないから、余計に分からない。
最終的に、知った道に出た。
我ながら「恐るべし」って思うのは、知った道に出たからといって、それまでの道が大雑把にでも繋がるのかというと、全くそんなことはない、ということ。
映画タイムはアニメタイム
今夜の映画タイムは……
映画ではなくて、ぬ~べ~になりました。
彼、ぬ~べ~は見たことない、って。
最初に放送されたのは1996年。
一番アニメから遠ざかる年齢かもしれない。
私は、声も置鮎さんだし、子供たちと一緒に見てたけど。
ただ、ずいぶん前だから、いろいろと忘れちゃってますけどね。
1話目を見て、どの程度同じなのか、違うのかって分からない。
第2期は2026年1月ってなってました。
エンジェルタロット
明日は
直感に従ってOKだけど
行動は慎重に
細かいところまで気配りすると◎
ブログランキングに参加中
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな







