今日の話題は…

 

・マスクのつけ方

・フリートークを聞きながら

 

 

 

今日、出社してみると、配達員だけでなく、折り込み部隊の私たちもマスク着用で作業すること、となりました。

配達部隊の人たちは、いつからだったかな。

もう結構前からマスク着用の指示が出てたんです。

いよいよ、私たちも、ですね。

 

折り込みでマスクしてたのは私だけ。

花粉症だから。

息が上がるほどの運動量になることもあって、確かに息苦しいんだけど。

それも、慣れですかね。

 

そして、みんな、マスク慣れしてないから、マスクのつけ方が下手。(笑)

思わず指南してしまいました。

 

マスクを半分に折って、それからM字になるように、さらにしっかり折る。

それを少し開き気味にして鼻に当てて耳紐をかける。

蛇腹になってるのを開いて、下部分は顎をすっぽり覆うまで、口周りにも膨らみが出るように広げて完成。

 

この間までは、半分に折って鼻に当ててから顔に沿わせるようにしてたんだけど、Mに折った方がはるかにフィットします。

Mに折るってのは、この間テレビで見たんだけど、これはメガネも曇らないし、ずれたりしないし、本当に良いです。

 

 

 

 

 

今日はサークル:暗中模索の和水創太(想)さんのフリートーク(有料)を聞きながら。

 

Twitterで報告はもらってたけど、コミケに受かったそうです。(パチパチ)

 

今年の夏のコミケは5月(GW)なんですよね。

いつもは8月で暑さで…ってのがあったけど、5月だと気候的にちょうど良さそうですよね。

 

Twitterでいろんなサークルさんの報告なんてのを見てると、受かったけど見送るってサークルさんもけっこうあるみたいですよね。

 

 

 

指パッチン。

うん、カッコいい♪

私、鳴らないんですよ。

カスカスってなっちゃう。

カスカス言うくらいならまだマシな方で。

全くの”無音”ってことも多々あります。

 

私が一番最初に聞いた催眠音声は『感応時間』(ひつじぐも)の2巻目(CV:緑川光さん)。

シナリオを書いているのは通常シチュを書くライターさんで、催眠の監修は神楽ショウさん。

最近聞いていないけど、感応時間には指パッチンってなかったんですよ。

指パッチンの効果ってのを知ったのは、がるまにさんでサークルさんの催眠音声を聞き始めてから。(なので、ここ2年くらいなもの)

 

ザ・催眠

確かにそんな感じします。

 

カウントダウンも、特徴がありますね。

サークルさんの催眠音声は、他のサークルさんのものを最初に聞いていて、暗中模索さんの催眠音声は、その中で一番直近になります。

カウントしてる最初から最後まで一定のリズムで刻んでるものが多い中、想さんのカウントはバリエーションがあるなって感じてる。

最初から最後までゆーっくりカウントが進むものもあれば、最初はゆーっくりなのに途中からスピードが上がるものもある。

最初からスピードを出して、がんがん追い上げていくものもある。

 

カウントダウンひとつ取っても、この技術ってすごいなって思わされる。

 

 

 

 

きっとね、想さんがゆるゆるとリラックスしながらお喋りしてるっていう空気が伝わってきて、聞いている私もほわほわリラックスできるんじゃないかな。

週に1回(基本的に)、こうやってのんびりたわいもない話を聞いて、うんうんって頷いて、クスクス笑って。

想さんの目の前にいるつもりで、声を出す代わりにキーボードを打って。

毎回、本当に楽しい。

 

 

 

 

友達などには『毎日さらさらと書いてブログを更新してる』と思われてるけれど。

そんなことは決してなくて。

あの文量の記事を書くのに2時間はかかってます。

あの文量のコメントを書くのにも20分くらいはかかってます。

やっぱり、何度も何度も読み返したりして、時には全部破棄して書き直したりして。

あ、特に、この間のコメントはそろそろ締めの言葉に…というところで画面がフリーズして、まっさらな状態に戻されるってのが×2回発生したから、もっとかかってる。(苦笑)

1回飛んだときに、メモ帳などを使って書けば良いものを、再び直接書き始めて…また飛んだときには、思わず叫んでしまいました。

ってことで、出したコメントは三度目に書いたもの。

1回目、2回目、3回目と微妙に書いてるニュアンス(言葉選びや文章の並びなど)が違う。

1回目に書いたのが、すごく良い言葉が閃いて書いたのに、どの言葉を使ったのか思い出せなくて…。

 

 

 

って、音声が途切れた?

Ci-enを開いてみた…

ん?と思ったら、『消しちゃった~』という声が。(笑)

思わず、クスクスにやにや。

ご本人、それどころじゃないだろうけど、私としては…

 

そんなところも可愛くてステキ♪

 

 

 

今回、おまけ的な感じでえっちな音声もありました。

ただ、ボツ音声ということで、『中途半端だよ』って。

その中途半端って、どんなとこまで?///と、期待しつつ…再生。

 

ホワイトデーのお返しという題材で、『何がして欲しい?』と聞かれる。

『僕にできることなら何でもするよ』

そう言いながら、もうすでに軽くキスが落とされる。

 

キスと軽い耳舐め、ところどころに散りばめられている言葉で、もうとろとろ状態。

そんな時に、いきなり…

 

『メガネ邪魔』

 

って、メガネを外された。(!)

それまで、パソコンの前で椅子に座って目を閉じて聞いていたんだけど、思わず目を開けちゃいました。

 

メ、メガネって…///

 

ご存じのように、私メガネですから。

(コンタクトを止めたのって、何年前だったかな)

『メガネ』という単語で、とろとろを通り越しちゃいました。////

 

キスされながら、手が胸に…下に…///

 

ってところで、プツッと音声終了。

 

ホントだ、思いっ切り中途半端だ。

ってか…

この疼きをどうしてくれよう。(笑)

 

 

ちょうど、22時半を回ったところだし。

さっさと校正すませて、これの続き…で、想さんの何かすっごくエッチな作品を聞いてやる!

 

…すごくエッチな作品って、よくよく思い出してみたら、想さんの作る作品は漏れなくみんな、すこぶるエッチだった。

 

そして、こんな究極の寸止めを喰らわすなんて…

なんてSなの?!(←そんなとこも大好き)

 

 

 

 

 


人気ブログランキング

 

ブログランキングに参加中

 

今までマスクってあまりしてなかったって人も

 

花粉症なのでマスク常用者ですって人も

 

よかったら、ポチッとしてあげてくださいな