昨夜、記事をUPしてから集計をしてみたら・・・・
なんと3軒分くらいの金額でのノルマ達成!
明日の〆日は教室の日だから、朝一番で自転車を飛ばさないとと思ってたから、これはラッキー。
土曜日の隙間時間にもらえた分と、昨日道でばったり会ってもらえた分とがなかったらダメだったっていう微妙なラインでした。(笑)
今日も雨っぽい中出るの嫌だなぁ、でも昨日『明日来て』って言われたところがあったし・・・。
と思っていたら、そこのお宅から『明日に』っていう連絡が入ったという電話をもらい・・・。
やった、じゃあ今日は集金休んじゃおう♪
帰宅したらゆうパックの不在票が入ってました。
ところがね、差し出し人が『本人』ってなってるの。
・・・・私、自分宛てに荷物を送った記憶ってないんだけど?
そこで、追跡番号で調べてみたら、受付の場所が神奈川の川崎。
それ以上の情報は書いてない。
川崎に行ってないから、わたしが出した荷物じゃないってことは確実。
これって・・・・何だろう?
再配達の連絡をしたけど。
ネットには『送り付け商法』のことが書いてある。
これって、まさか?(ドキドキ)
ピンポーン♪
不在票を手に玄関に出てみると・・・・・・
郵便屋さんが手にしている荷物は・・・・
≪生協の荷物≫
あぁ、良かった~(ホッ)
届いたのはこちら。
仕事に行く時に使ってるボディバックの外ポケット部分のファスナーのところの生地が破れてきたのを発見してから早数ヶ月。(笑)
なかなか気に入ったものがなくて、どうしようかと思っていたところで生協の通販で見つけたのがこれ。
斜めがけショルダーでも手提げでも使えるタイプ。
日本製だし、これならジーンズ(出勤時)でもスカートでもイイ感じ。
ポイントは長財布が入るってところ。(私は長財布派)
金曜日の出勤から活躍してもらいましょう。
ひと安心したところで、今日の本題はこちら。
まどろみのアリス
ボイスは皇帝さん。
ではでは、いつものように、ネタばれは困るのって人や
こういうのって興味ないんだよねって人は
このまま回れ右してお帰りくださいね。
さて、こちらは私が大好きとする『不思議の国のアリス』をモチーフとしたお話しとなります。
作中には4人の人物(人って言っていいのか分からないのもいるけど:笑)が出てきますが、この4人とも皇帝さんが演じ分けしてらっしゃいます。
そして、ジャケ絵!
BAD MEDICINEでお馴染みの双葉はづきさん♪
双葉はづきさんのイラストって大好き❤
顔の表情もさることながら、骨格って言うのかな。
顔を含めた全体のバランスがとっても私好み。
(肩幅とか手とか腕の筋肉とか身体全体の姿勢も)←要するに全部でしたw
今回の彼は兎堂マナトさん(うどうまなと)。
『わたし』とマナトは付き合って半年。
マナトは本当に優しくて優しくて。
何でもまずは一番にわたしのことを考えて優先してくれる。
そしてわたし、彼と会うのは休日の週末と決めてます。
平日には会おうとしない。
物語のスタートも2人で過ごす週末。
マナトと2人でDVDを見ようと借りてきたのだけど・・・・
今回の『わたし』、かなり積極的です。
積極的といういうか、どっちかというとSが入ってる。
(これはマナトにも言われてる)
エッチを仕掛けたのもわたしの方。
とはいっても、別に『わたし』がマナトを縛ったりするわけじゃなく(笑)、おとなしくて何でもわたしの言いなりになってしまうマナトの反応が可愛くて、つい苛めちゃうといったレベル。
この日、夢を見た。
首に赤いリボンをつけた白ウサギを追って穴に落ちてしまう夢。
これをマナトに話すと、
『まるでアリスだよ』と笑いますが・・・・・
『もし・・・・その夢の続きを見られるとしたら、どうする?』
アリスのあの混沌とした世界。
そうね、夢なら・・・アリスの世界を体験するのも悪くない。
次の週末は、わたしに用事があるようで・・・
『じゃあ、2週間も会えないんだ・・・』
こんな風に週末に会えない時でも、わたしは決して平日に会おうとしません。
どうしてなんだろう?
週末にしか会えないという物理的距離は感じないのに。
でも、そのことをマナトも受け入れている。
言葉の端々に会えなくて寂しいというのが滲み出ているけれど、だったら平日に会おうとは言い出せない。
自分の感情を思いを呑み込んでしまっているみたい。
夢を見た。
あの時の夢の続きだ。
わたしの目の前には赤いリボンをつけて大きな時計を斜めがけしている・・・・・「マナト?」
『マナト?違うよ。ボクは白兎』
顔も声もマナトそのもの。
けれど、やっぱり違う。
マナトじゃない。
わたしへの触れ方も、キスも、違う。
永遠に2人だけの世界に閉じ込めてしまいたい、という思いが暴走を始める。
カシャン
わたしたちの周りに突然現れたのは鳥かご。
『逃げられないように、鳥かごに閉じ込めてしまおう』
『もう、逃げられない。誰もここへ入ってこれない』
夢を見た。
目の前には・・・・マナト?じゃないよね。
マナトの顔で普段とは違い、わたしのことをからかい翻弄してくるのはチェシャ猫。
『その赤い瓶にDrink Meって書いてあるだろ?』
これは小さくなったり大きくなったりする薬ではなくて・・・・・・媚薬。
口移しで飲まされ・・・身体が熱くなる。
そこへ現れたのは、これまたマナト・・・ではない誰か。
『猫、勝手にオレのものに何してるんだ』
「ジャック、オマエこそ女王のそばにいなくていいのかよ」
3人目のマナトのそっくりさんはハートのジャック。
ジャックは女王から『わたし』の首を刎ねるように言われている。
他のものに見つからないように『わたし』を隠していたのをチェシャ猫が見つけて、ここへ連れてきたということらしい。
有無を言わさず猫の首を刎ねる!
『猫は首を斬られたくらいで死なない』
そ、そうなの?
だ、だけど・・・・。
まあ、確かに死んでませんでした。
首と身体が離れてても話せるし動ける。
そして、この猫は強気でオレ様なジャックにも負けてません。
そのまま、ジャックを丸めこんでの3P突入/////
2週間ぶりにマナトに会い、連日見ていたこの夢の話をする。
でも、何か・・・・変?
夢の中の出来事、まだマナトに話していないことまで知ってるのは・・・何故?
現実と夢の境界線が揺らいでゆく。
これはマナトの押し殺し続けてきた本当の思いが暴走したから、ってことなんでしょうか。
わたしに気を遣いすぎて本心を曝け出すことの無かったマナトの本心。
もっと一緒にいたい、いっそのこと閉じ込めてしまいたいくらいだという強い思い。
わたしにからかわれるのは本意ではなく、自分の方がイジメたりからかったり翻弄したいと思っていると。
そして、本当はもっともっと過激に愛したいのだと。
これらがマナトの本心だとすると、相当なSです。(笑)
わたしに嫌われないようにとこれらのことを押し殺してきたのだとしたら、かなり本心とのギャップがあって苦しかっただろうなと思うくらい。
そんな強い思いが夢に影響を与えたとしても不思議じゃない。
きっとね、作中の『わたし』も普段のマナトにもの足りなさを感じてたんじゃないかな。
あまりにも優しくて、何でもわたしの言う通りにしてくれて。
それはそれで良いのかもしれないけど、週末の2日しか会わないということも受け入れてしまう。
今回みたいに用事があるからと1週飛んでしまっても、文句の一つも言わない。
ただ、黙って受け入れるだけ。
わたしが積極的に動かないとエッチも仕掛けてこない。
どこまでイジワルしたら、マナトの我慢の限界が来るんだろう・・・・
そんな思いがあったんじゃないかな。
決して見せようとしない本心の部分。
それを曝け出してほしい、見せてほしいのに。
これじゃあ、何だかわたしだけが夢中になってるみたい・・・・
これもある種のすれ違い。
マナトはわたしを大切にするあまり、自分の本心を隠すようになった。
わたしはそれをじれったく思いながらも、素直になれないでいる。
でも、きっとね。
この後の2人はうまくいく。
そんな気がする。
ということで、声のお話。
皇帝さん、4通りの声音を使い分けてということになりました。
まあ、マナトと白兎、猫とジャックという大きく2種類という感じですけど。
高めと低めってことですね。
リップ音の威力は相変わらず。(////)
当初、皇帝さんの声が苦手と言っていたの覚えてる方っているかなぁ。
特徴のある話し方が苦手だったのだけど、リップ音にだけは最初から持っていかれちゃってたんですよね。
このリップ音も年々進化してきてまして。(笑)
そして、今回・・・・・・あ、これはマズイくらいにタイミングがピッタリ(////)
佐和真中さんも私にとってはタイミングぴったりな人なのだけど、匹敵するくらいのタイミングでした。
さて、今夜は夜伽HoLiCにします。
寝かしつけようというCDとの戦いですね。(苦笑)
明日、無事に感想を書けるように・・・・頑張る。(不安…)
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
アリス的な夢って見てみたいなって人も
夢ってほとんど覚えてないからなぁ・・・・って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな