今日は集金〆日。
朝一で自転車を飛ばしてお金を届けに行って、残ってる2軒の伝票に『残証』の赤いハンコを押してもらって・・・
戻ったのは9時25分。
予約表で確認すると、今日は4人。
パソコン動かしたり、テーブルの上に広げてあるコウくんアクセを別のテーブルに移動したり、洗濯物を干して、玄関でアロマを焚いて(今日はラベンダー)、教室スペースではお香を焚いて(今日はゆり)というところで、10分早く、ピンポーン。
ハイと出てみると・・・・・
あれ、この方たちって今日だったっけ?!!
どうぞ~と声をかけ、慌ててRejet楽曲を止めて、JAZZリストを流す。
他の人が来る前に、サブテーブルを出さなくちゃ!
レイジアクセ(もうすぐ公開!)とコウくんアクセを見て、『これ作ろうかな~』というお喋りに加わりながら、何食わぬ顔でサブテーブル&椅子の設置完了!(ふぅ)
そこへ、続々と生徒さんが到着。
合計6人。
ちょっと焦りましたが。(苦笑)
そんなこんなでレイジイメージのリングとネックレスが好評です。
色違いでリングが2個、ネックレスが1個、製作開始になりました。
コウくんイメージのネックレスも、色違いで作りたいと予約が入ってます。
さて、ここで私が使っている工具を公開。
(どんな工具?と質問がありました♪)
これは平ペンチ。
一見、ラジオペンチにも見えますが、物を挟む部分に溝がありません。
溝があると、金具に痕が付いてしまうことがあるので、つるっとしたタイプを使います。
1本でもいいんだけど、できれば2本欲しいのが、この平ペンチ。
両手に持って使ったりします。
(1本は下の画像の丸ペンチでも代用可)
先が丸くなっている、丸ペンチ(コーンプライヤー)
これは、普通の工具屋さんでは手に入りにくいものですね。
ビーズを扱っている手芸店に置いてあります。
自分でピンの先を丸くするときに使うもので、意外と頻繁に使うものです。
ニッパー。
これはピンなどの金具を切るときに使うもの。
刃先を動かして見れるなら、閉じた状態で明りに透かしてみて隙間が無いものを選びましょう。
普通の工具屋さんや100均にも売ってたりするんだけど、そういうところのは咬み合わせがズレていたり刃欠けがあったりするので、要チェックです。
お値段はホントにピンキリなんだけど、ビーズ屋さんで売ってるものとして考えると、一番安いので1本400円くらいでしょうか。
3本セットになってミニ工具入れなんてのがついてるものもあったりしますね。
ちなみに、私愛用の上記のものは1本2800円くらい。
工具を持ってこなくても、うちの教室でお貸しできるように、それぞれ5本くらい置いてあるんですが(それぞれお値段の違うものを)、やっぱり一番人気はこれ。(笑)
ここまでじゃなくても1本1000円くらいのものがしっかりしていて使いやすいかな。
とりあえず必要なのはこの3本。
有ると便利だなっていうものとして、ビーズ用の目打ち。
これはパールの中に塗料のゴミが入り込んでしまっていて、テグスが通りにくくなっているので、それの穴開け用。
普通の目打ちとは比べものにならないくらい細いです。
ハサミ。
テグスを切る専門にしましょう。
ニッパーでもテグス切れるけれど、ニッパーで切ると切り口が盛り上がってしまうので、何回も通さなくてはいけない箇所は通りにくくなることも。
ただ最後の始末をした後のテグスを切るのはニッパーがお勧め。
ハサミよりも、ビーズのギリギリの位置で切れるから。
(私は切れ味の鈍くなったニッパーをテグスの始末用として使ってます)
テグスは2号が使いやすいですね。
2号のテグスだと丸小に4回は通ります。(特小なら3回)
上手く隙間をつけば5回通る。
3号だと、この4回目に苦労します。
反対に1.5号とかだと先が柔らかくなりすぎてかえって通りにくくなったりします。
接着剤は、できればビーズ用と書かれているものを。
ビーズ用が手に入らなければ手芸用となっているものでも可です。
それと、テグスは直射日光に弱いので、保管は陽の当らないところで。
ま、弱いって言っても、すぐにぼろぼろになるわけじゃないですけど。(笑)
丸小ビーズなどで上掛け着色タイプのものは汗などで色落ちする場合があるのだけど、そうじゃないものやスワロなどは水に通してもらっても大丈夫。(ちゃんと拭いてね)
テグスも水に強いですからね。
ただ、石鹸や洗剤を使う時は外しましょう。
石鹸や洗剤の成分が穴の中に残ってきらめきが鈍くなってしまいます。
というところで、夜集金に出発。
2軒中、1軒無事終了です。
完全蝕になる直前の19時20分に出発して、この画像は、皆既蝕に入って8分後くらい。
薄い雲が出てるから、合間を狙ってパシャ!
画質が粗い!!(苦笑)
こちらは皆既蝕が終わる直前、20時25分ごろ。
こっちはキレイに撮れてるかな?
月蝕が見れなかった方たちへ、月蝕パワーのお裾分け❤
ちゃんとブラッドムーンを見ながら、アファメーションも済ませましたよ♪
昨夜はひと足早く、コウくんとルキのバーサスを聞いたので、今夜はシュウとレイジのバーサスですね。
やっぱり、月蝕というタイミングで聞くって・・・・・・イイですよね(ふふ)
満月のざわめきとは別のワクワク感に包まれている今。
彼もブラッドムーンを見たかな?
って思い・・・
同じ時間に見れていたら良いな♪
と、思い・・・
今日引いたカードで、自分自身の思いを信頼して、強い意志を持ち強気で臨もう、と後押しされた。
やっぱり、昨日のカードは『本当の覚悟』をするための布石だったんだな。
さあ、これから勢いを増して変化する時期に入るようだから、振り落とされないようにしっかりとぶれないように。
うん、気持ちが引き締まる思いのする蝕だったな。
人気ブログランキングへ
ブログランキングに参加中
月蝕見たよ♪って人も
見れなかったんだ~って人も
よかったら、ポチっとしてあげてくださいな