今日から
二十四節気の「霜降(そうこう)」に入ります
霜降は文字どおり
「霜がおり始めるころ」の意味で
朝晩の冷え込みが一段と深まる時季です
実際
昨日から東京は
唐突に師走並みの寒さになり
我が家でも
リビングルームと母の寝室だけは
暖房をつけました
まだ直接見てはいませんけれど
富士山も冠雪が確認されたみたい
霜降の次の二十四節気は「立冬」
暦の上ではいよいよ冬に入ります
そりゃそうよね
来週末には11月になるんだから
今年は長い間
暑すぎただけ
先日途中までやった衣替えも
週末には終わらせようと思っています
