皆様へ


現在、FPの受検対策を兼ね、金融関連の話題をブログに載せております。たまに温泉など私的な事項も含まれますが(笑)


FP受検対策が昨日100題を突破いたしました。これも皆様のご支援のおかげだと思っております。

9/14(日)の試験に向けて、できるだけ多くの問題を出題したいと思っております。

そこで、100問を突破した記念(でもないかな!?)として、アメンバーと読者を大大大・・・大募集します!!

特に拒否はしませんので、誰でも関心のある方は参加していただければと思いますニコニコ


今後のブログのスケジュールを申しますと、

ペンギン9/14(日)周辺までは『FP2級・3級』の受検対策 & 旅の日記 & なんか思いついたこと & 本の紹介

ペンギン11月中旬まではCFP・FP1級学科の受検対策 & 証券外務員2種試験対策 & 旅の日記 & なんか思いついたこと & 本の紹介

ペンギンそれ以降 FP関連の役に立ちそうなこと & 証券外務員2種の試験対策(通年) & 旅の日記 & なんか思いついたこと & 本の紹介 


他に、年金関連の資格対策や経済・社会保障・経営・学問関連、雑学なども書いていこうかと思っております。


是非アメンバー・読者登録(ダブル登録でもOK)お願いいたしますニコニコ


ついでにHPでは宣伝しておりませんが、

現在、

①小・中・高校・大学受験の受験対策

②証券外務員1種・2種の受験対策

③CFP試験(又はFP1級の学科試験)、DCアドバイザー、DCプランナーの受検対策

④簿記3級の受検対策

なども個別に相談しながら『家庭教師』を展開していこうかと思っております。

①~④は完全に応相談ですね。

個別にその方にあったプランを作成し、対策を行っていこうと考えております。

他社と比較するまでもないですが、教育に全力を注ぎたいと考えている身ですので、かなりお安い授業料で提案できると思います。


最初のうちは私、伊藤が対応することになると思います音譜


もし興味がありましたら、

スキラージャパン株式会社の伊藤までメールにてお問い合わせくださいませヒヨコ

info@skirr-jp.com


スキラージャパン株式会社流れ星

http://www.skirr-jp.com