何か急に雨雷ですねー。家帰れるのかな??(笑)


さて、本日は事業所得について出題します。


次の文章が正しければ○を、間違ってなければ×をつけなさい。
[問題72]
 事業所得の必要経費の計算上、平成10年4月1日以後に取得した建物の減価償却方法は定率法のみとなっている。


経理関連のお仕事をされている方であればお分かりかと思います。

普通はちんぷんかんぷんではないかと思いますが・・・・


正解は×です。

平成10年4月1日以後に取得した建物(鉱業用減価償却資産を除く)の減価償却方法は、定額法に限られますので注意が必要です。


平成18年に類題が出題されております流れ星


スキラージャパンブタネコ
http://www.skirr-jp.com


アメーバ本の紹介アメーバ

題名は強烈ですが・・・。堀場製作所創業者の堀場雅夫氏による非常にためになる本です。

私もこれを読んで自分でやるしかないと思い、立ち上げた経緯もあります。

おもしろおかしく仕事しよう。いいフレーズですにひひ

イヤならやめろ!―社員と会社の新しい関係 (日経ビジネス人文庫)/堀場 雅夫
¥500
Amazon.co.jp