犬は害獣です。
避難所に犬は連れてこないでください。

こう言い続ける、ひたすら
言い続けるYouTubeを見ました。
犬が嫌いで犬に迷惑してきた方なのでしょう。
反論する方もいます。
確かに、でもそう思う方がいらっしゃるのを否定も完全に肯定もできません。これは猫が害獣だという方も同じです。

ただ、ずっと考えて思ったのは害獣にしてしまったのは人間の責任なのだということ。
そもそも、人と動物は同じ立ち位置だった。それが人間が進化をし、二足歩行をし、狩りだけでなく、植物を育て、さらに叡智を持って、火をおこし様々な文明をおこし、いまにいたります。人だって、ごはんを食べ、排泄をし、なにかを傷つけその恩恵に預かる。生きるという上に、なにかを犠牲にしてきています。
犬だって実験動物にされ、病気や科学の貢献としてされていたり、毛皮にされたりしてるわけで、ではその害獣という方が、完全にヴィーガンで環境に優しい生き方をされているのであれば、その言い分も犬飼いとして甘んじて受けましょうと、思いました。

全ての生きるものが、等価に幸せであるよう、人がやらなければならないことはたくさんあるはずです。
それでもなお、犬が人にとって、友となりえないのであるなら、その人間が犬に対してきちんと向き合い、多くの犬飼いがマナーを持って育てていく。

そんな世の中を目指してがんばる。

そんな風に思ったのでした。

岸和田のSAで、がんばれ東北!で青森物産展を開催させていただいています。間にはいって、青森の調整をしてくださった会社の社長さんは、ほんとにお忙しい中、様々な交渉をしてくださり多くの品を集めてくださいました。
これが、青森の品を知っていただくきっかけになり、青森からでも元気になってくださるように、と思っています。
また、被災動物たちの募金や、動物愛護法改正の署名集めなども行っています。ドッグランもありますので、近くをお通りの際はぜひ、このGWにいらしてください。
photo:03


photo:04



ワンコ用お水や、うんちょす袋なども用意してお待ちしております。

きてくれにゃ。

photo:01



レインボープロジェクト
photo:02





iPhoneからの投稿